たしかに
毎日毎日しつけって
めんどうになってくる
ただ、信頼関係を育むのには
この「めんどうなこと」の
先にしかないんです
今日はそんなお話です
餅つきを
いつも参加させてもらってる
いこいの家の事業に参加させてもらった
いや~
餅つきとか小学生以来かな
どんなんやったか
忘れたけど
正月前になったら寒い中
地域でやってたな~と
今は機械で
勝手に餅つきをしてくれるのも
あるらしい
なんなら
たこ焼きも勝手に作ってくれるとか?
たしかに
餅ついて思ったけど
結構、単純作業ですもんね
ただ、それをあえて手作業で
めんどくさいことをする意味って
なんなんだろうって思ったんです
僕が餅つきをして
感じたのはコレ
コミュニケーション
餅つきでいうと
ついて手で返してって
繰り返していくんですね
その時に
かけ声をしないと
タイミングがズレて
手を打ってしまう
あの勢いでうったら
たぶん骨折れるんちゃうかな
そうならないように
タイミングよく声をかけていく
そのイベントも
なんて言いながら
餅をついてたんですね
これが機械だと
絶対に味わえない
コミュニケーション
BBQもそうですよね
火起こしから
食材切って
焼いたりする
手間がかかるほど
コミュニケーション量が増える
一緒につくりあげていく過程が
関係性を深めていくんかな
それでいうと餅つきに限らず
しつけも同じで
大切にしてるところなんです
このめんどうと思うことが
例えば
はじめて「おすわり」を
教えているとする
藤本が
教えるともったいないんです
「できない、できない」
言いながらでも
続けていくと必ずできて
その瞬間に関係性がグッと深まる
皆さんも
こんなことない?
愛犬と何度も練習して
やっとできた瞬間
めっちゃごほうびあげたり
なでまくったりするあの瞬間
そうやって
信頼関係を育むんです
その餅つきの日
入学後の面談を
3家族としてた
みんな言うのは
と
みんな思うんですね
じゃあどうしたらいいのか?
めんどくさいと
思うことを
続けるんです
この「めんどくさいこと」が
できないなら諦めるしかないと
僕は思ってます
めんどくさいことをしないと
絶対に信頼関係なんて
できないから
人でさえ餅つきしながら
コミュニケーションをとって
仲良くなる
実際に楽しい掛け声と話で
イベントの従業員さんと仲良くなった
皆さんは
愛犬と信頼関係を
育んでいきますか?
その為に
めんどくさいこと
コツコツとできてますか?
信頼関係を育むために
ぜひ「めんどうなこと」を
コツコツとしてみてくださいね
最初は「めんどう」でも
気がついたら習慣になって
「楽しいこと」になるので
応援してます
楽しかったから
cocoicoでも
餅つきしようかな~
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |