
トイレトレーニングで
失敗と成功
失敗する理由を知って
失敗から成功に導きましょう
昨日はお休みやったので
知り合いの動物病院へ
わんちゃんのシャンプーに行ってきました
少し前にも行った時に
ちょうどその日の夜に
わんちゃんが出産した
その時の写真がコチラ↓
まさに
産まれたてって感じです
ちょうど一ヶ月経ったぐらいですが
その様子がコチラ↓
でかくなってるーーー
やっぱり
子犬の成長は
ホンマに早すぎる~
少し前までは
排泄物も
お母さんわんちゃんが
処理してたけど
もう自分でトイレに行って
トイレしてるんだって
生まれて一ヶ月ですよ?
人やったら
考えられないですよね
1ヶ月で
トイレ自分で行ってたら
スーパー幼児(笑)
そこが大きな
人とわんちゃんとの違いですね
そして
わんちゃんからしたら
別にどこでもしても良いのに
ちゃんと覚えようとしてくれるって
天才すぎますね
別にトイレシートにしなくても
キッチンマットの上でも
和室の畳でも
クッションでも
わんちゃんからしたら
すべてトイレと同じです
けど、人からしたら
キッチンで使う物やし
和室やし
クッションなんですね
トイレも
なかなかうまくいかない時があるけど
「これは失敗しやすいから注意してね」
ってことがある
よくある失敗の原因を
今回は3つ紹介します
①トイレが少ない
②ごほうびをあげてない
③叱る
先ほど書いたように
わんちゃんからしたら
トイレはどこでしても一緒
なので
成功率が上がるように
できるだけトイレを設置する
うまくなってきたら
徐々に減らしていけば大丈夫です
よく「ほめてます」って聞くけど
実は「よしよしよし」って
頭をなでてるだけだったりする
いや、人でも
仕事で成功したら
よくできたねーって
頭なでるだけでお金くれない仕事を
やる気出してしようと思いますか?
もちろん
人とわんちゃんは
意味が違うから正確に言うと
認識は違うから
あくまでも比喩表現として
たぶん
やる気でないですよね
これをやってしまうと
めっちゃ面倒なことになる
そして、だんだんと
家の中でトイレもしなくなってくるから
絶対にやめといたほうが良い
他にもポイントがありますが
まずはこの3つを
しっかりとしていきましょうね
応援してます
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |