
よく「他人と過去は変えられない」
って言いますが
これってわんちゃんも同じですね
昨日は
しつけ方教室の日でした
昨日も
たくさんの生徒さんが
我が子の為にと頑張ってくれました
その中で
入学説明会がありました
一生懸命聞いて下さり
本当に有難いですね
申し込み後に増えた
悩みはありますか?
の質問では
ジャンプ力がすごくなり
なんでも物をとってくわえていく
あるあるですよね~
子犬の時期は
遊び盛りやし成長もスピードが早い
なので
ビックリしますよね~
けど、みんなが通る道なので
いいんですよ
そこから
どうやってやっていくのか
今後の伸びしろが
楽しみですね
入学説明会もあれば
修了テストもありました
今回は4家族が挑戦し
見事全員が合格できました
おめでとうございます
本当によかった~
テスト前は
緊張と不安と
いろんな感情が混じってましたが
テスト後はみんな清々しい顔をしてました
本当に良かったですね
けど、振り返ってみたら
先ほどの入学説明会の方のように
最初は皆
右も左もわからないスタートだった
けど、学んだことを
実践していき
わんちゃんも飼い主さんも
快適に過ごせるようになってきたんですね
昨日の修了テストの
最終グループ面談では
いたずらについてある生徒さんが
いたずらできない環境を作っていったら
なくなっていきました
っと言っていた
そうなんですよね~
その視点が
めっちゃ大事なんです
課題の矢印をいつまでも
「わんちゃん」にしていると
こういった課題はずーっと続きます
ではなくて
「人」に矢印を向けると
「じゃあ、こうしたら良いかな」
って動ける
「わんちゃん」を変えるのではなく
「自分自身」を変える視点です
これって
人間関係も同じですよね
よく
「他人と過去は変えられない」
って言います
他人を変えようとしても
変わらない
変えれるのは
「自分と未来」だと
であれば
子犬を育てる時も
自分(飼い主さん)が変わると
未来が変わっていくんですね
修了された生徒さん
本当におめでとうございます
これからが
スタートです
ステキな未来を
必ず実現しましょうね
応援してます
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |