
わんちゃんとの生活が
大きく変わるクレート
クレート覚えておくだけで
こういったところでも役立ちます
今日はそんなお話です
久しぶりの生徒さんが
cocoicoに歯ブラシを買いに
来てくれました
ご無沙汰だったので
久しぶりにお話ができて
とても嬉しかったです
いつもは車で来られていたのですが
車がなかったので
って聞くと
と、おっしゃってました
以前、お家の場所は
聞いていたので
距離感も分かっていたんですが
遠いところから足を運んでいただき
ありがたいなと思いました
車は、最近乗らなくなったので
今回は電車で来られたそうです
車があった時は
まだ通いやすかったかもしれませんが
電車となると少し大変ですね
ただ、どうしても
車が使いたい時は
「カーシェア」をしているそうです
都会ならではの
カーシェアですよね
これだけ電車などの
交通が便利ですから
カーシェアという選択も
ありかなと思います
その生徒さんも家の近くに
カーシェアがあって
とても便利と仰っておりました
ただ一つだけ
課題があるとも言ってました
それが何かというと
わんちゃんを
カーシェアの車に
乗せることができない
という悩みです
前は乗せられたような気がしたので
ちょっと調べてみたんですよね
ネットによると
ほとんどの会社がわんちゃんの乗車は
NGとなっていました
もしかしたら
前は大丈夫だったのに
利用者のマナー等で
NGになったのかもしれませんね
他にも利用者の中には
わんちゃんのアレルギーを
持った方もいらっしゃるかもしれません
逆に乗車可能な車に関しては
やはりルールっていうのが
存在しました
それが
クレートの中に入って過ごす
というルールです
こういう時に
小さい頃から
クレートに入る練習をしているというだけで
選択肢が大きく変わってきますよね
これから
どんどん便利な世の中になっていきますので
こういった基礎的なことが
できるか、できないかで
わんちゃんとの暮らし方というのも
変わってくるのではないでしょうか
クレートに関しては
教えればできるし
教えないとできません
小さい頃からの習慣が
本当に大切になってきますので
わんちゃんと暮らす飼い主さんは
必ずこのクレートを教えるように
してあげてください
応援しています
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |