
子犬のしつけは
母犬のお腹の中から始まる
今日はそんなお話です
昨日は岐阜県の方まで
ブリーダーさんに
会いに行ってきました
今回は知人の紹介で
知り合った方なのですが
ダックスを専門としていて
ブリーディングをしています
なぜブリーダーさんのところに
会いに行っているのかというと
よくSNSとかでは
いろんな現場を目撃すると思います
ただそれは
SNSであって現実ではないですよね
その写真や動画を
投稿した人が見た情報なので
その二次情報を信じるのではなく
この目で見て感じて匂って
一次情報を手に入れたいなと思い
行かせていただきました
快く受け入れてくださり
本当にありがとうございます
ちょうどわんちゃんが
広場で遊ぶ時間帯だったのですが
そこで思ったのは一言
生き物が違う
ってことです
僕も19年ぐらい動物業界に
携わらせていただいておりますが
ダックスでもこんなに違うんだな
って思ったんですね
見た目もそうですが
精神的にも
全く違う生き物に感じました
ここで感じるのが
やはりブリーディングの大切さです
よく子犬の時期のしつけは
大切と言いますが
本当は、その前にも
大切な部分っていうのがあります
それが
母犬のお腹の中の時期
母犬に対して
適切な環境を
提供できているか、できていないかで
子犬の状態が変わるんです
そういったことが
医学的にわかってきている
内面の話なので
そこがわかりづらいんですよね
なので
迎えた後に大変なことになってしまう
ということが非常に多いんです
だから
よくブリーダーと繁殖屋は違う
って聞きますが
こういうことなんだなと感じました
ただ難しいのが
ブリーダーと繁殖屋は
同じ仮面をかぶって
目の前に現れるからです
これ一般の人だと
絶対に見抜けない物差しだな
って思ったんです
この課題っていうのは
すぐに解決できるものではなさそうなので
cocoicoができるこというのを
積み重ねていきたいなと思っています
子犬のしつけも
もちろん大事ですが
そこがもっとスムーズに
いく方法があります
母犬のお腹の中での暮らしが
子犬の気質等を育む
生まれた命に良いも悪いもありませんが
飼い主さんとわんちゃんが
少しでも楽しい時間を増やすためには
こういったことも
知っておく必要があるのかなと思います
ただこうやって言うのは
めちゃくちゃ簡単
この情報をどうやって
広く届けていくのか
というのがcocoicoの課題でもあります
皆さんも
頭の片隅に知っててくださいね
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |