
夏場に
短くカットしても
良いのか?
今日はそんなお話です
先日、生徒さんから
あるアイテムを
紹介していただきました
それが
車のフロントガラスの内側に設置する
日傘です
よくフロントガラスに
日差しカバーみたいなものを
しているんですが
なんかすぐボロボロになって
ダメになっちゃうんですよね
それで
うまくカバーができなくなって
使えない・・・みたいなことが
何度も繰り返されていました
なので
最近やめたんですが
乗る時にあまりにも暑いので
これどうにかならないかなと
思ってたところに
そのアイテムを見たんです
生徒さんの話を聞いたり
色々調べたりすると
これをしているのとしていないで
最初、乗る時の車内温度が
全く違うらしいです
直射日光が
中に降り注ぐだけで
こんなにも変わるものなのかと
それだけ、この夏の日差しというのが
強いということがわかります
だからこそ
わんちゃんもこの日差しには
気をつけてほしいなって思うんですね
特に夏場になると
サマーカットみたいなスタイルで
短くカットする方がいらっしゃいます
特にダメっていうわけではないんですが
その日射しが肌に直接当たると
肌にダメージがいくことがあります
人間も夏場になると
日焼けしますよね
日焼けって
つまり「やけど」みたいな
もんじゃないですか
人間の肌よりも薄いわんちゃんの肌が
同じようなことになってしまう
そうなると大変です
なので
cocoicoでは
肌が見えないぐらいの
長さにしてあげてくださいね
と、言ってます
肌が見えるぐらい短いと
直接日差しが当たってしまいます
そうではなく
この車内の日傘のように
日差しをカットするというのを
してあげてほしいなあと思います
つまり、日差し避けの傘が
わんちゃんの毛と同じということです
体の温度も違うっていうのが
分かりますよね
人から見ると暑そうな毛
でも、「毛=暑い」ではなくて
「日差し=暑い」ということに
着目して
この日差しをどのようにして
カバーしていくのか
毛という
すばらしい機能をしっかりと使って
夏を快適に
過ごしてほしいなあと思います
長さに関しては
ぜひトリマーさんと
相談してくださいね
応援しています
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |