神戸市で子犬のしつけを
KDSメソッドで成功へ導きます

子犬のしつけがうまくいく「1つのポイント」


心も豊かに育てるために

大切な事とは?

 

今日はそんなお話です鉛筆

 

 

高校野球が始まりました野球

 

 

 

それに伴って

「熱闘甲子園」という番組も

深夜に放送されますぴかぴか (新しい)

 

 

 

その時間におきてテレビ見るぐらいなら

寝てしまうので録画をしてたんですが

今はスマホで後から見ることができる

 

 

 

これは

本当に有難い機能るんるん (音符)

 

 

 

そんな感じで観てたんですが

まぁ泣けます涙

 

 

 

特に

感謝の瞬間

 

 

 

監督が選手に

 

選手がいろんな方に

 

 

 

球児も練習など大変だったと思いますが

支える親も大変な努力だったでしょうおにぎり

 

 

 

一緒に頑張る姿は

どこか飼い主さんと子犬にも

重なるように見えます

 

 

 

僕も

高校野球をやってたんで

よく分かるんですが

練習から帰ってきたら

食べてお風呂入ったら寝るだけの生活眠い (睡眠)

 

 

 

次の日も

朝から練習があったから

寝ないとやっていけなかったし

 

 

 

逆に疲れてないと

夜遅くまで起きてましたもうやだ〜 (悲しい顔)

 

 

 

その様子も

また飼い主さんと子犬と同じ

 

 

 

子犬も

日中遊んだりしてくたくたになると

夜は大人しかったりしますほっとした顔

 

 

逆に疲れていないと

夜になってもいたずらをしたり

吠えたりして

まだまだ元気なんですげっそり (顔)

 

 

 

この時に

「いたずらしない方法は?」

「吠えさせない方法は?」

ってなるのですが

焼け石に水です

 

 

 

なぜ、いたずらをするのか

なぜ、吠えているのか

 

 

この「原因」に着目しないと

いけないんですね

 

 

 

昔の言葉に

疲れた犬は良い犬だ

っていう言葉があります

 

 

 

その言葉が教えてくれるように

日中いろんなことをして

疲れたわんちゃんは

本当に良い子です

 

 

昔は、わんちゃんにも

いろんな仕事がありました

 

 

 

ねずみを追いかけたり

羊を追いかけたり

獲物を追いかけたり

 

 

 

その能力が

現代でも

しっかりと備わっていますひらめき

 

 

 

それぐらいの仕事を

与えらえれていますか?

 

 

 

一般家庭で育つ子は

まずそんな仕事はないですよね冷や汗 (顔)

 

 

 

なので

そのエネルギーを

他に使おうとする

 

 

 

高校球児も野球という

エネルギー発散をするツールがあるから

健全に育つ

 

 

 

遊び盛りのわんちゃんも

このエネルギー発散が

とても重要ですぴかぴか (新しい)

 

 

 

子犬の時期を過ぎても

まだまだ元気な子は

たくさんいますけどね(笑)

 

 

体は食べたものでつくり

心は過ごした

時間でつくる

 

 

 

心が豊かな子は

お互い楽しく暮らせますよほっとした顔

 

 

 

心も体も

豊かに育てるために

暑い時期ですが

頑張っていきましょうねうれしい顔

 

 

 

応援してまするんるん (音符)


お問い合わせ

子犬のほめる暮らしコンサルタント
藤本 仁 (ふじもと ひとし)
店名 家族と子犬の学校 cocoico
住所 〒658-0027
兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13
ハイツフェニックス1階 マップを見る
定休日 毎週火曜日・日曜日
営業時間 【平日】8:00〜18:00
【土曜日】9:00〜18:00
メニュー表を見る 【子犬限定】しつけ方教室 【Youtube】こいぬの教科書

【訓練業】

  • ・第一種動物取扱業者の氏名: 藤本 仁
  • ・事業所の名称: 家族と子犬の学校 cocoico
  • ・事業所の所在地: 東灘区青木5丁目2‐13 ハイツフェニックス1階
  • ・第一種動物取扱業者の種別: 訓練
  • ・登録番号: 神健保第0120012号
  • ・登録年月日: 令和3年1月15日
  • ・有効期間の末日: 令和8年1月14日
  • ・動物取扱責任者: 藤本 仁

【保管業】

  • ・第一種動物取扱業者の氏名: 藤本 仁
  • ・事業所の名称: 家族と子犬の学校 cocoico
  • ・事業所の所在地: 東灘区青木5丁目2‐13 ハイツフェニックス1階
  • ・第一種動物取扱業者の種別: 保管
  • ・登録番号: 神健保第0120013号
  • ・登録年月日: 令和3年1月15日
  • ・有効期間の末日: 令和8年1月14日
  • ・動物取扱責任者: 藤本 仁

コメントを残す

           

愛される子に育てる
子犬と家族の救済パートナー

                               
名前藤本 仁
住まい兵庫県

Profile

1986年香川県生まれ
2021年、1歳未満の子犬専門しつけ教室「家族と子犬の学校cocoico(ココイコ)」を創業。

物心ついた時から、そばに犬がいてすべてが「野犬」だった。 多い時には、家族4人犬8頭の生活。
犬が大好きな母親から「不幸な犬の力になってあげて」の言葉がきっかけで動物病院に14年間勤務。

ところが家族を噛み殺処分を考えたトイプードルと柴犬の家族と出会う。
この出会いで「今のままでは不幸な犬は減らない」と気づき自身の使命へと繋がる。
公益社団法人日本動物協会が主催の、こいぬこねこの教育アドバイザー養成講座で学び子犬のしつけ教室を開催。

創業してすぐに専門雑誌「Cuun」に掲載される。
これまで担当した家族は14,000家族を越え新潟や広島などの問い合わせも多数。
35年間犬と暮らしてきた経験と14年間動物病院での経験と知識を融合し子犬専門のしつけ方「KDSメソッド」を考案。

KDSメソッドを使い「うちの子と暮らせて幸せ」と笑顔で断言できる飼い主さんを世の中に輩出し続ける。

人気記事(月間)

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss