
ありがたいことに
ドッグファッション雑誌Cuun(クーン)に
家族と子犬の学校cocoicoが
掲載されました
知り合いの方から
お声かけいただき
今回の掲載になりました
雑誌の掲載は
今までなかったので
ホントにありがたいことです
お店用に一冊と
残り3冊あるので
見て見たい方っていうか
ほしい方は言ってください
プレゼントします
ちなみに
cocoicoを載せてもらえたページはコチラ↓
1ページ丸々で
ホントにありがたい
隅っこにちょこっとだけ
みたいなんでなくてよかった(笑)
まだまだ産声をあげたばかりの
お店ですから認知なんて
全然なわけです
いろんな人の助けをいただきながら
少しづつ必要な人に届くと
嬉しく思います
どうしても
ネットだけの情報とか
専門家でない人の情報を
キャッチしちゃうと後で大変になる
しつけなんて
まさにそれ
昔ながらの方法が
どうしても検索にひっかかてくるし
専門家でもなけりゃ
聞いた話程度の情報を
発信し(伝え)ちゃいます
なので、受け取る人のスキルが
これからは大事なんかなーと
思うわけです
それは僕にも言えること
自分の中で納得する
しかも、ロジックがちゃんとある
しっかりした情報
これをキャッチする
スキルを磨く必要があります
子犬と暮らし始めると
いろんな悩みとか疑問がうまれます
例えば
散歩デビューの
タイミング
よくあるのが
ワクチンが終わってからとか
狂犬病の予防接種が終わってからとか
よく聞きますよね
それは
病気に感染するリスクを考えたもの
たしかに
そうですね
まだまだ幼い子犬から
体に入りこむ病気から
守る為にも外に出ない方が
いいに決まってる
たしかに
「体」は守れますが
「心」は大丈夫ですか?
「体」を守る事だけを伝えて
「心」を伝えないと
数年後、大変になるんは
飼い主さんと子犬です
「体」の発育は
小型犬の子で
およそ6ヵ月過ぎたころまで成長します
けど「心」は
生後およそ
3週~12週の間が
大事な時期と言われてます
なので
4ヶ月までですね
もちろん
それ以降でもどうにかなるけど
この3週~12週っていう
たったこれだけの短い期間が
それから
15年20年を左右するなんて
思わないんですよね
けど、この大事な時期が
一生を左右することは
証明されています
この時期に
いろんな人や犬にあったり
いろんな場所に行ったり
いろんな音や物に触れることが
「心」の発育にめちゃくちゃ大事なんです
っていう方
では、抱っこではどうですか?
僕は好きじゃないけど
カートを利用するのもありですよね
ようは
どうやったら感染するのかを考えて
それにアプローチすれば
なにも怖くないわけです
ちなみに
本当に隔離せないかんのなら
予防接種も自宅じゃないと
ダメですもんね
この3週~12週を
何もせず過ごしてしまい
それ以降に外に出ると
外が怖い、イヤだ
ってなってる子を山ほど見ます
そりゃそうです
その時期に自分の当たり前が
できるんやから
そこで経験しなかったことは
まず「危険」から入るんです・・・
さて
まだ家に来てまもない子犬と暮らす方
いかがでしょうか?
愛犬が
ストレスを少なく過ごせる「心」を
育むためにも
予防しながら心も育んでくださいね
応援してます
【子犬 ドックラン】
デビューを失敗しない為に
するべき1つのこと
子犬のドックランデビューを
失敗させないために
飼い主さんがすることはコレ
知ればドッグランに行くことが
ギャンブルになりません
ぜひチェックしてくださいね↓
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |