cocoicoが望む未来は
まだまだ先だと
あらためて感じました
今日はそんなお話です

生徒さんから
相談がありました
お知り合いの方が
最近、わんちゃんを迎えたらしく
お世話が大変とのこと・・・
ただ、大きさが大きいため
「cocoicoではどうですか?」
といった相談でした
まず、こうやって
cocoicoの名前を
出していただけることが
本当に有難かったです
生徒さんも
同じように大変なとこから
とっても頑張られたので
そのお知り合いの方の気持ちが
よく分かったのかもしれませんね
優しい
生徒さんのご紹介ということなので
できるだけ
ご協力したい気持ちもありました
ただ、大きさの違いが
かなりあった為
今回は別の場所を
ご提案しようと思っています
cocoicoは
成犬時にこれぐらいの大きさまで
って言うのを決めています
それはなぜかと言うと
安全第一
という行動指針があるからです
わんちゃん同士の遊びを
cocoicoは大切にしています
わんちゃんの遊びって
『歯』を使います

その歯って
尖っています
なので
その鋭利な物を使うので
力加減ってめちゃ大事


大きい子からすると
遊びのつもりが
小さい子にとって
暴力になることもある
そうなると
大きな事故につながることも
懸念しないといけない
しかも
今回の相談された方の犬種も
かなりパワーが強い犬種
そういったこともあり
cocoicoでは
お断りさせていただいた
こうやって知ったのも
何かのご縁
幸せになってほしいなと思います
聞いた話なので
どこまでが正確か分かりませんが
聞いたところでは
そんな大変な大きさと種類なのに
ブリーダーさんから
「しつけはしなくて良い」
と聞いたとのこと
おいおいおいおい
たしかに
あなたは
プロですから
けど、これから
一緒に暮らす方は
分からないわけです




するとどうなるか
ちょっと考えたら
分かるでしょ






さっきも書きましたが
力が強いんやから
人やわんちゃんに慣れさせとかないと
噛みついてでもしたら
大事故になる
命を奪ってしまうことも
おこりえるんです
それで
本当にわんちゃんと暮らして
最高だったって
思えるでしょうか
もう、本当に
そんな家族見たくないです
心から思う
その先の生活も
しっかりと見てあげてほしい
軽い気持ちで
暮らせる犬種ではないなら
それを迎える前に
しっかりと伝えてほしい
その時間がないなら
別の人にでも
cocoicoにでも振ってくれたら
どれだけでもお答えしますから
嘆いていたも始まらないので
迎える前に知ってほしいことを
届けていきます




動きます




せっかくわんちゃんと暮らすという
選択をされたのであれば
その選択の先に望む未来に
みんながいってほしい
それが今だけではなく
次の世代にも続くように


もっと頑張らんとですね~
まだまだその未来は
先の方にあるな~と思いました
やるしかない




cocoicoは
もっともっと頑張ります


目指す未来に向けて
| 子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
| 店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
|---|---|
| 住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
| 定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
| 営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |