
昨日は大雨やったんやけど
その中トリミングを希望される
子犬の飼い主さんが来てくれた
何度かトリミングには
連れて行ってたらしいんやけど
シャンプーが大変と
プロのトリマーさんから言われたとのこと
もう少し負担を減らして
トリミングをしてあげたいと
遠方からcocoicoに相談に来てくれた
ちなみに
藤本の中では
シャンプーが一番難しい
いや「洗う」だけなら
全然余裕なんやけど
「心躍る」ってなると
めちゃくちゃ難しい
気持ちなんか見ないふりしたら
正直ラクなんですよね
どんだけ暴れようが
相手は力が弱いから
どうにでもなる
けど、それやっちゃうと
ドンドン心が追い込まれて
なんて言われてしまう
そうならんために
シャンプーは
特に慎重に進めます
けど
よく遊ぶ子犬
汚れますよね
そこで
シャンプー程の汚れ落ちはなくても
簡単にでもキレイになれる物
イメージは
ピクニックに出かけてお弁当食べる時
手荒えんから使うお手拭き
そういうのがあれば・・・
それを見つけて
昨日のInstagramで発表したら
在庫が一瞬で完売
ご連絡ありがとうございます
散歩終わりのお手拭き
(毎回シャンプーはさすがに毛が多いから大変)
などなど・・・
そういう場面で
活躍してくれます
皮膚や被毛の理論に
基づいて作られてるし
安全データシートを
取得してるから安心
完璧な物ってこの世になくて
合う合わないがでてくる
その時に
いったい何があわなかったのかが
調べることができる
全成分を開示できる自信
これって使う側からしたら
大事なことじゃないかなと
僕も自信持ってサービスを提供してるのから
万が一何かあっても
ちゃんと向き合える状態にしたいんです
安全シートを作成するには
費用もかかります
安ければ売れやすいでしょう
けど、たかが犬
って考えず家族の一員として
考えられた商品
それを
僕が全力で届けたい人に届ける
そして
家族みんなが幸せになる
商品て
それを実現させる
ツールなんですね
そのツールも使い方が
ちゃんとしてないと
120%の力を発揮できん
僕から届いた人には
たくさん失敗してる藤本が
全力でサポートするんでお任せください
応援してます
子犬のしつけが
まったくうまくいかない
1つの理由
子犬のしつけが
なかなかうまくいかないのには
ちゃんと理由がある
いろんな理由があるけど共
通してるのはこれ↓
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |