
今日はお休みなので
ちょっと勉強に
毎月通ってる
ノーズワークの勉強
ピーチ(ダックスフンド。13歳)の
体調が悪くて2ヶ月ぶりになりました
元々、軽度のヘルニアがあって
先月ぷち発症
その関係で
ひさしぶりやったんやけど
楽し事は
ちゃんと覚えてますね
半月ぐらい
散歩も禁止で
家でずーーーっと
いてたらしい
久しぶりやけど
メチャ楽しそう
楽しくて早くしたくて
要求吠えまでしてたし
様子はコチラ↓
再来月で14歳になるんやけど
この年齢でこれだけ楽しめることが
あるってゆうのが幸せやなーって
めちゃ思う
しかも
これから暑くなって
散歩量が減って刺激も少ない
寝るしかなくなるんよね
けど
それってどうなんやろ
だからこそ
こうやって強制力もなく
自由に楽しくできる
ゲームがあるって
めちゃ幸せやと僕は思う
けど、見る人からしたら
って思う人もおるかも
そりゃ
強制的に動かされたら
可愛そうやと思うわ
犬側に
選択肢がない状態ね
けど、ノーズワークは
イヤならせんでいいし
したいならしたらいい
どうぞ~ってスタンスが良い所
子犬達は
今がピークで元気やから
想像もつかんかもやけど
まぁシニアになると動かんよ
シニアになっても
若い時とかわらず
楽しく過ごしてほしいって
僕は思う
しかも
飼い主さんと一緒にできるとか
ホンマに最高
ぼくが一番大事にしてるんは
飼い主さんと
子犬が一緒に
心躍る暮らしを
提供する!
やからこそ
飼い主さんと一緒にできる
ノーズワークは
めちゃおススメ
あ、疲れることが
心配の話でしたね
例えば
こう考えたらどうやろ?
今は、ガンガン行きずらいけど
ディズニーランドとかユニバ
めっちゃ楽しいですよね
時間なんか
あっという間
楽しい時間が過ぎて
また来たいな~って思う
けど
疲れますよね
帰りの電車とか車の中では
撃沈やと思います
さて
その疲れって悪?
まったくそんなことない
悪なら、なりたたんし
可愛そうどころか
幸せやないですか?
その疲労感って
それって
シニアも子犬も
同じなんですよね
過度はいかんけど
適度な疲労感は
幸せの証
疲れてかわいそう
やなくて
疲れて楽しかった
毎日、
充実させてあげてくださいね
応援してます
誰でもできる子犬が嫌がらない
歯磨きワンポイントアドバイス
子犬の歯磨きで大事なのは〇〇
意外とココ間違ってる人多いです↓
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |