
今日は
いつもお世話になってる方の紹介で
広島へ行ってきました
初の
県外出張
今は
その帰りです
朝も
気持ちよく新幹線に乗り
エンジン全開
詳しくは
明日以降のブログで書きますが
まー楽しかった
広島で
子犬のしつけを話す機会なんて
そうそうないことです
ほんとにありがたい
そのきっかけを
作っていただいた山根さん
本当にありがとうございます
ブログはコチラ↓
やっぱり
犬の話をしてると
めちゃくちゃオモシロイ
で、困ってる飼い主さんの顔が
困ってるのに幸せそう
不思議ですよね?
これって
メチャ良いことなんです
ふつう困ってたら
テンションって上がらんでしょ?
それを
困ってるけど
結局幸せみたいな
これって
ホントに聞いてるこっちも
幸せな気分になる
どうしても
困りごと大変なことになると
マイナス点だけに目がいって
楽しくなくなっちゃうんですよね
昔
この言葉に
衝撃を受けたのを今でも覚えてる
しつけって大変
それでも心の軸には
可愛い最高
これがないとしつけも
絶対にうまくいかんのよね
今日お話しさせてもらった
飼い主さんも
大変な時期ど真ん中
今、物理的に散歩が行けん
状態なんやけど
他の散歩してる子を見ると
うらやましく思う
そう言ってました
ひと言
言っていいですか?
最高
その気持ちがあるなら
絶対に幸せになりますよ
絶対に大丈夫
我が子を
愛する力は
何にも
勝りません
からね
どんなしつけ方にも
勝るものって愛やと
思ってます
これがないと
どんなメソッドをやっても
まーうまくいかん
1回2回やっただけで
改善なんか
まずせんから
何回もする為には
愛がないと
まず続けられない
皆さんはどうですか?
本気で我が子のしつけをするだけの
愛ってありますか?
その愛を
しつけを通じて
さらに深いものに
してくださいね
応援してます
子犬をシャンプーする時に
水温って気にしてる?
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |
この記事へのコメント