
cocoicoでは
土曜日の勉強会以外にも
平日は「学校」「トリミング」と
サービスがあるんです
で、1歳未満の子犬からしか
利用できないってゆうんがあるけど
さらに、コレを受講してからじゃないと
cocoicoを利用できないってなってます
それがコレ↓
これは
しつけに始まり、歯磨きやブラッシング
トリミングにわたるまで共通して
子犬を育てる時の大事なポイントを
お話してます
それとcocoicoの考え方や
なぜ誕生したのかといった経緯まで
全てお話してます
それに昨日は
子犬を迎えた方が
2組参加してくれました
その時に
書いていただいた感想がコチラ↓
そうですよね
なんとなくそうなんかな~
って思っても確信が持てない
心から納得できる材料が
そのへんに転がってる情報だと
ないんですよね
納得し理解したら
安心して
しつけもできますもんね
もう一人の方は↓
フルタイムの仕事
↓
クタクタ
↓
ウンチやおしっこまみれ
地獄ですよね
こうなると
いくら可愛くてもイラっとしちゃって
怒った後は自己嫌悪になって・・・
って負のスパイラルに突入してしまう
コレほんとに
よくある話なんですよね
家に来て3週間ぐらいやけど
よほど毎日が大変なのか
¨少し¨希望が持てました。
んーーー少しか~
伝え方が甘かったかな~
大丈夫
絶対に
今の現状を
変えるから
任せといてください
この方と一緒に
暮らしてる子犬は
まだ生後3ヶ月
しつけにめちゃくちゃ早い一歩を
踏み出しとるから
解決スピードも速い
昨日、飛びこみで相談にきた方は
知ってたけど来るまでに
勇気がいったとのこと
知らんとこやし
緊張もしますよね
けどね、子犬の成長スピードが
人と比べて16倍のスピードやから
迷ってる間に問題が悪化していく
悪化してからでは
心が折れちゃって
結果が出る前にやめちゃうんです
もったいない・・・
やから
子犬を迎えたら
まずはしつけ教室へ
そんな文化が生まれれば
さらに子犬と暮らす
幸せな飼い主さんが増えますね
応援してます
子犬をごほうびで釣って
靴下を取れない理由
靴下やリモコンを
おやつで釣れなくなるのは
理由がある!
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |