
先日35歳になって
元気100倍アンパンマン状態やけど
cocoicoは藤本しかおらんわけやし
やっぱ体に投資しないかんなと思ってました
睡眠は
時間管理と布団の質や
睡眠の質を上げる為の
お風呂などやってみてる
寝つきは120点
運動は
出勤と帰宅の時に
ランニングをして運動を
あと筋トレが続けれたら
理想なんやけどな~
で、後は食事
ココが難しくて
いろんな本を読んで共通してるとこを
ピックアップしても
今の食事ではムリだなと
そこで
サプリを今日から始めます
なんで今日からなのか
知ってますか?
藤本の誕生日から1週間後だから?
坂本龍馬の誕生日だから?
旧暦の15日は何をするにも
吉の日にあたったという説?
書く前までは
これのどれかにのっかろうかと
思ったんやけど正直に言います
サプリの
定期便が
今日から
だから
それだけ~
ま、愛してやまない
坂本龍馬先生の誕生日
ってことにしておきましょうか
サプリ興味ある人は
宮下さんの
ブログ読んでみてくださいね~↓
そのブログの中で
サプリの効果について書かれてた
半年飲み続けて
初めて本当の意味が分かる
とのこと
即効できくのは
薬ぐらいなんかな~
けど、ついつい
その悩みから解放されたくて
即効性のありそうなのに飛びつく
子犬のしつけもそう
体の機能でさえ
それぐらいかかるのに
言葉の理解ができない生き物に対して
即効性を求めてたら
絶対に
よくならん
けど、ここで考えてほしいんが
1歳までの数ヶ月を
¨ほんのちょっと¨無理して
コツコツして20年間できるようなるのと
たった数回して諦めてを
何回も繰り返して
20年間苦しむのと
どっちが飼い主さんも子犬も
しあわせでしょうか?
間違いなく
20年後も楽しく暮らしてる方は
前者の思考の方です
二度と返ってこない子犬の時期
大切に過ごしてくださいね
応援してます
ここまで書けて
さっそくサプリ飲んだけど
噛んだらいかんの忘れてた
薬みたいに飲むの久しぶり
子供の時
泣きながら飲んだトラウマ思い出したわ
半年もしたら慣れるかな~
泣いてたら
励ましてくださいね(笑)
泣きそうな藤本が
子犬のしつけで急いでしつけた方が良いと
考える「噛み癖」
その理由とは?↓
子犬の噛み癖を
1日でも早くしつけた方が
良い理由
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |