
昨日の夜からスマホの様子が
ひじょーーーに悪くて
今朝はまったく反応なし
この予兆は
一昨日ぐらいからあったんやけど
そんなすぐには動かんくならんと
思ってたら今朝めっちゃ焦りました
ブログはパソコンで買いとって
スマホからテザリングしとるから
ブログが書けん
で、半日スマホちゃんの
機嫌がなおるんを
待ってました
(呼び捨てしとって
また機嫌悪くなったら嫌やから「ちゃん」づけ(笑))
そしたら
やっと今頃機嫌が
なおったみたいですね
今は、100%の力が出せるように
ゆっくりスマホちゃんをいたわってます
働かせすぎたかな~
ふーーーーーー
あ、連絡を返せていない人は
そういうことなんで
もう少しお待ちください
ほんとにごめんなさい
というより
たかが道具1つで
こんなにもリズムが狂うとは
思ってもみんかったー
それがめっちゃ悔しい
なんか手の中で転がされてるような・・・
けど、実際に今スマホとパソコンが
手元からなくなったら
全ての仕事がストップしますね~
こわいこわい
やから
完全にスマホちゃんがなくなる前に
次のを注文しました
今は自宅から買えるから
便利ですね~
で、次のスマホは
カメラをメインにしました
よくよく考えたら
結構写真て撮るんですよね~
せっかくなら
キレイな方がいいなってことで
次の画素数は、なんと4,800万画素
はい、すごいかどうか
まったくわからんっていうね(笑)
えーっと
こんなのはピンキリなんやけど
他に見てたんは
1,000~2,000万画素が普通
もちろん
見たのがたいしたことないやつ
やったんかもやけど
それでも、二倍は違う
ま、正直そんな
ビックリするぐらい
変わらんのやろなーって
勝手に思ってます(笑)
急に写真の画像がキレイになりだしたら
これが4,800万画素かーって
思ってください
そんな
道具1つに一喜一憂してる藤本ですが
皆さんにおススメする道具は
知育道具です
知育道具って
こういったのです↓
【コング】
【ビジーバディ ツイスト】
【ビジーバディ ワグル】
で、この前の勉強会で
って質問をもらいました
コレめっちゃいい質問やな~って
で、結論から言うと
食べた気になります
というより
ただお皿だけで食べるのって
もったいないなーって思うんですよね
理由は3つあります
まず1つ目が
頭を使えること
お皿で食べるとどうやろ?
なーーーんにも考えず
ただ口を動かしてるだけなんです
それ悪くはないけど
もったいないだけ
本来、仕事をしていた犬種は
エネルギーがありあまり
頭を使うのが好きです
仕事をしてなくても
オオカミの狩りをする本能は
残ってると考えます
(ピーピー鳴るおもちゃ好きな子いません?あれ本能です)
なので、
現代ではそのタイミングがないから
こっちから作ってあげるんですね
2つ目は
早食い防止
知育道具を使うと
一粒もしくは数粒ずつ食べれます
お皿だと
ガッといってゲホゲホむせること
ありませんか?
なので、知育道具を使うことで
頭も使うしむせるのも予防できるし
一石二鳥なんですね
そして、最後は
おいしく感じるっていうこと
これは
知育道具に別のおいしい食事を入れるんやなくて
まったく同じ食事を食べてるのに
知育道具で食べる方がおいしく感じるんです
つまり
A→お皿
B→知育道具
中身→同じフード
で、Bを好む傾向があります
ふしぎですよね~
僕はこれを
仕事終わりの一杯と
考えてます
お酒飲む人は
1日疲れた後の一杯って
おいしくないですか?
つまり
頑張った後の報酬は
格別なんです
それとよく似た原理が
働いています
なので、中には
同じやのに知育道具で準備してたら
よだれがダラダラの子もいます(笑)
こんな感じで
ちゃんと食べた気にもなるし
しかもこんな3つの特典付き
もうね
しない理由が見つからん(笑)
お皿もいいけど
子犬のありまるパワーを
ちょっとでも発散してくださいね
応援してます
子犬のトイレから
目が離せない人にしてほしい
【3Wの法則】
トイレがなかなかできなくて
ずっと監視するのも疲れる
そんな時は
この3Wの法則を使って
自由な時間を手に入れてくださいね↓
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |