
フィラリアを予防するシーズンやけど
薬をもらうのってどうしてますか?
どうせもらって予防するなら
ちょっとした手間をかけて
体だけやなくて心も予防できる
そんなシーズンにするのが
オススメです
今日は午前中にお世話になってる
動物病院に行ってきたんやけど
いやー始まってますね
フィラリアとかの
予防シーズンが
だいたいの病院が
この時期、繁忙期なんやけど
聞こえてくるのは
やね
フィラリアに関しては
昔、死亡原因1位になってたくらい
流行ってた病気なんやけど
今は薬があるから
ほとんど見なくなった感じ
それでも
感染は怖いから
予防はしないといかんけどね
冬場は投与してなくて
この春から始める方は
血液検査を絶対して
感染してないことを確認してから
薬をスタートさせていくんやけど
薬ってどうしてますか?
子犬の体重が変動しやすい時期は
毎月、体重はかってから
薬を処方してもらう子もおる
けど、だいたい一定の体重になった
1歳以上の子は
まとめてもらったりする子もおるかな
もちろん
それも悪くはないんやけど
あえて
毎月もらいに
いくんはどう?
これ、うちの生徒さんでも
やってる人おるんやけど
あえて毎月処方してもらうのに
病院に行く
これ、めっちゃあり
それこそ
14年病院におったから分かるけど
メリットがメチャクチャあるんよね
あ、先にデメリットからゆおか
①毎月取りに行く手間
②割引があれば対象外になる
このあたりかな
なんせ
めんどくさいよねー
じゃあ、毎月メリットは?
①先生とコミュニケーションをとれる
②些細な相談ができる
③わんちゃんが楽しい経験ができる
①②は
動物病院で動物を見てもらう所やけど
結局、人対人やから
コミュニケーションがとれるって
診察にめちゃくちゃ大事やと
僕は思う
やから
年に1・2回しか会わないのと
年に12回会うのとでは
先生もやっぱり覚えてますからね
で、最後の③は何かというと
病院ってしんどくなってから
行くってイメージないですか?
そりゃそうですよね
病院やもん
人もそうやし
ただ、人と犬の違いは
痛いことがあっても
何の為に痛みがあるのか
理解できないところ
人は体調のために注射するって
分かってるからうてるけど
犬はどうですか?
やから
ただただ痛いことだけをする場所ってゆう
印象を持ちやすいんです
やから
体調が悪くなくて痛いことをしない時から
病院に行っておくって
愛犬にとってメチャクチャ大きい
ただ、何の用事もなく行くのは
なんか行きづらくない?
やから
フィラリアの薬をもらいに行く
ってゆう口実を作って行くんですね
なんか恋愛みたい(笑)
好きな女子に振り向いてもらうために
必死に考える男子の気持ちになったわ
けど、自然な口実ができれば
行きやすくない?
しかも
薬もらうだけやから
いっさい痛いことないし
そこで
行くだけやなくて
大好きなごほうびを
先生やスタッフの人からもらったり
診察台に乗ってごほうび食べたりして
良い経験を
たっぷりして帰る
コレをしてるしてないで
病院への印象って
全然変わりますからね
メチャおオススメです
なので
フィラリアの検査して
薬をもらう時は
毎月にしてもらう
それで
毎月大好きなごほうび持って
良い経験をたくさんする
飼い主さんもわんちゃんも
両方に大きなメリットがあるから
ぜひやってみてくださいね
応援してます
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |