家の中でのトイレが
できるようになったら
次は家の外のトイレにこだわってほしい
藤本がオススメする
トイレのポイントは3つ
社会に認められる為にも
ぜひ、やってみてくださいね
そんなお話です
今日は、土曜日ということで
勉強会を開催していました
その中で
子犬限定のしつけ方教室が
あったんやけど
そこで9家族の方にお話ししました
毎日の宿題報告で
いろいろ聞いてるんやけど
直接いろんな話を聞いた
などなど
この1週間近くで
いろんな変化があったらしい
さすが子犬の成長ですね
その中でも
トイレの成功率をグン!と
上げている方もいた
先日、1日の間に
トイレがパーフェクトでした
おしっこの成功率が
上がってきました
トイレ90%以上の
成功率になってきました
などの声があった
いやー
よく頑張りましたーーー
生徒さんの成長って
ホント一番の喜び
しかも
トイレって結構メンタルくるから
そこがクリアしていくって
飼い主さんもホントに嬉しいもんです
そんな感じで
家の中のトイレが上手になってきたら
次は家の外のトイレですね
今日も、しつけ方教室で
外でするトイレについて話した
みなさんは
外でオシッコした時に
どうしてますか?
水をジャーっとかけるだけして
その場を立ち去ってませんか?
そこで聞きたいんが
その水をかけた3時間後って
どうなってるか知ってます?
正解は
オシッコが水によって
広がってるだけ
です
それこそ
cocoicoのまわりって
おしっこスポットがめちゃある
そこを見ると
あきらかにおしっこの跡が残ってる
それって意外と知られてないんですねー
おしっこの跡が残るし臭いし
結構最悪ですよ
じゃあ、どうしたらいいのか?
ニオイがあれば
どうしてもしたくなる・・・
僕が提案するのは3つです
①オシッコをシートで吸い取る
②おむつの着用
③電柱などに近づけない
これ言うと結構驚かれるんやけど
おしっこを路上でするじゃないですか?
それを
お水かけて終了じゃなくて
ペットシートで吸い取る
もちろんそれでは
100%を持ち帰ることはできんけど
水とはケタ違いです
これは
ぜひやってほしい
さっきのシートを使うのと
意図は同じ
シートで吸い取るってゆっても
まーめんどくさいよ
やったら
最初っからオムツを着用して
そこでしてしまえば
地面も汚れんし
吸い取るってゆう作業もしなくていい
なんて楽チン
超オススメです
うちの生徒さんの中で
オムツをして散歩してると
知らない犬と暮らしてない人が
思わず
って日本人やのに感極まって
英語でゆって来たらしい(笑)
これよ、コレ
言わんだけで
見てる人は
って絶対に思っとるからね~
あとは、そもそもやけど
電柱とかの
オシッコしやすいところに
近づけない
電柱にいけば
オシッコの臭いと
電柱の形状からどうしても
足上げてってなりやすい
マーキングって
なんか嫌じゃないですか?
電柱にするのも
経験になるからマーキングを
覚えてしまうわけです
してほしくないんなら
させないようにしてあげる
電柱に近づかなくても
散歩の質は下がったりしないので
あとは
病気のこともあるし
マーキングの経験にもなるし
僕やったら近づけんな~
そんな感じで
家のトイレがひと段落してきたら
ぜひ、外でのトイレも気にしてほしい
汚れるどうのこうのより
犬という生き物が
いつまでたっても「家族」じゃなくて
「ただの犬」止まりだからです
「家族」なら
電柱にオシッコしてたら
止めるでしょ
お父さんとかお子さんが
そこでしてたら
家族として止めるはず
なのに、わんちゃんはいいのって
それ結局「犬」やからやろ
って考えてるんやろなーって僕は思う
「家族の一員」として
胸を張って言えるならば
社会から認められるトイレのマナーを
意識してほしいなって思います
あ!
トイレで思い出した!!!
そういえば
大腸の検査せないかんのよね~
あ――――――
いやだ
痛いの嫌だー
って子供みたいにごねよ(笑)
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |