
「毛玉料金〇〇円」
それって
めちゃ恥ずかしい
※病気や子犬のトリミングできない時期は除く
ちなみに
cocoicoには
その料金ってない
ありがたいことに
しっかりとお手入れしてくださる
生徒さんに囲まれています
ありがとうございます
その毛玉って
なんでダメなのか?
今日はそんなお話です
cocoicoのサービスの1つに
『トリミング』がある
キレイにすることは
もちろんなんやけど
一番大事になのは
『わんちゃんの気持ち』
なので
昨日は生徒さんと一緒に
トリミングの練習をしてた
その時に
みたいな話に
個人的には
カットは容姿以外にも
性格もあわないと
なんか違和感あるんよね
cocoicoは
生徒さんしかトリミングしないので
みんな子犬の時から知ってる
今回、話してた生徒さんも
大変やった小さい頃から知ってるから
まー可愛くてしょうがないわけ
性格も熟知してる
その性格と容姿が
ピッタリあうのが
本当の可愛さって僕は思う
それは写真ではなく
動いた時に耳がこうなって
元気に走ることが好きやから
足はこうなってて
って
考えるのがめちゃ楽しい
なので
性格というかキャラというか
そのあたりも
ふまえたトリミングがいいかなと
ただね!
あーしたい
こうしたいの
前に
めちゃ大事な要素がある
それが
毛玉
こんなものが
できてたら
可愛いカットは
やらなくていい
って僕は思う
ほどかないかん毛玉が
できるってことは
飼い主さんの手で
お手入れが
できてないわけでしょ?
それで
毛玉になったのをほどくって
拷問です
なんで知ってるかというと
ずっとやってきたから
やりながら
ずーッと違和感やった
これって
自分の仕事
じゃない
それに
毛玉をほどくって
死ぬほどおもんない
しかも
わんちゃんも
毛を引っ張られて
泣き叫んでるし・・・
いや、痛くないように
ブラッシングしたら良いって
思います?
皆さんも
結婚式の二次会とかで
髪の毛をスプレーとかで固めて
それをクシでほどかれたら
痛そうでしょ?
あれは
痛いもんよ
なので
前の職場では
毛玉ができてると
トリミング料金の
倍をいただくこともあった
倍!?
いやいや
毎日ブラッシングをしない時間と
その子の
肉体的精神的な苦痛を考えたら
当然です
そういうのを経て
僕は毛玉の子は
刈る
の一択になったんです
刈るって
ツルツルね
ま、わんちゃんからしたら
落ち武者やろうが
オシャレやろうが
知ってこっちゃないので
そこは
わんちゃんの気持ち優先です
cocoicoは
そこを理解してくださる方と
わんちゃんが楽しくなる
トリミングを一緒に作っていってます
本当に
ありがとうございます
なので、トリミングで
毛玉料金をとられるっていうことを
恥ずかしいと思わないかんですよ
わんちゃんの毛は
人でいうと
服みたいなもん
ボロボロの服を
我が子に着せないでね
毎日の手入れで
キレイでその子にあった服として
着せてあげてください
応援してます
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |