神戸市で子犬のしつけを
KDSメソッドで成功へ導きます

シャンプーを喜んでるのかを知る方法

シャンプー


シャンプーは拷問ではなく

喜んでするものですいい気分 (温泉)

 

喜んでるのかそうでないのかは

あるポイントでチェックしますわーい (嬉しい顔)

 

今日はそんなお話です鉛筆

 

 

 

 

先日の休みに

高校生の演奏会を

聴かせていただいた耳

 

 

 

っていうのも

演奏会に参加されてる生徒さんの中で

cocoicoの生徒さんの娘さんがでてると聞いて

応援で行かせていただいた走る人

 

 

 

藤本的には大満足double exclamationdouble exclamationdouble exclamation

 

 

いや~

あの迫力はすごいですねdouble exclamation

 

 

 

高校生から始める方もおるのに

みんなでああやって演奏してるのは

すごいと思うぴかぴか (新しい)

 

 

 

見てて思ったんが

もちろん演奏してる生徒さんが

楽しそうなんやけど

それを引き立たせてるのが

指揮者

 

 

 

指揮者は

先生がしとんやけど

まー楽しそうるんるん (音符)

 

 

 

メロディーにあわせて

手や体、全身を使って指揮する

 

 

 

背中しか見えんのやけど

一番楽しそうに感じるほど

指揮者の先生もよかったぴかぴか (新しい)

 

 

 

演奏が好きなんやろな~

って思うわーい (嬉しい顔)

 

 

 

まー何事も

楽しいのが一番ですよねひらめき

 

 

 

生徒さんに

娘さん楽しんでるのか聞くと

楽しいってゆってたしるんるん (音符)

 

 

 

 

そのまま

楽しい!を一番に

していってほしいですねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 

楽しいが一番なのは

人だけやなくて子犬も同じひらめき

 

 

 

楽しんでもらうために

楽しくしつけもするるんるん (音符)

 

 

 

ただ、よく見るのが

シャンプーが

全然楽しくなさそう冷や汗 (顔)

 

 

 

家でシャンプーしてて

わんちゃんは楽しんでますか?

 

 

 

 

 

 

 

ニコニコで

じっとしてますよ

 

っていうのは

なしで

 

 

 

シャンプーしようよって

なったらダッシュで

シャンプーする場所に行く

 

 

 

 

 

シャンプー中も

自由に逃げれる状態でも

そこから逃げずにいてる

 

 

 

 

そういう状態ならオッケーわーい (嬉しい顔)

 

 

 

洗い方より

まずそこが重要なんですねムード

 

 

 

楽しいシャンプーを

するならばexclamation

 

 

 

演奏で言うと

指揮者がわんちゃんで

演奏が飼い主さん

 

 

わんちゃんが

一番楽しんでるんじゃね!?

 

っていうぐらいの様子にするわーい (嬉しい顔)

 

 

 

じゃないとね

将来できなくなるんよねもうやだ〜 (悲しい顔)

 

 

 

高齢になっても

怖いシャンプーしてると

目も見えにくくなったら

水が恐怖ですからね

 

 

 

それで暴れて

大格闘の末

鼻に水が入りまくって

おぼれるようなことにもたらーっ (汗)

 

 

 

そうならないために

一番大事なのって

楽しいって

ことなんですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

なので、せっかく

優しくて楽しいしつけをしてるなら

優しく楽しいシャンプーに

してあげてくださいねわーい (嬉しい顔)

 

 

その見極めは

シャンプーに

 

行くか

行かないか

 

 

 

応援してますムード

 

 

 

 

 

それにしても

先生の指揮

すごかったな~

 

生徒より

注目させてしまって

良いのか途中考えてもうた冷や汗 (顔)

 

そんなもんなんかな~猫2

 


お問い合わせ

子犬のほめる暮らしコンサルタント
藤本 仁 (ふじもと ひとし)
店名 家族と子犬の学校 cocoico
住所 〒658-0027
兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13
ハイツフェニックス1階 マップを見る
定休日 毎週火曜日・日曜日
営業時間 【平日】8:00〜18:00
【土曜日】9:00〜18:00
メニュー表を見る 【子犬限定】しつけ方教室 【Youtube】こいぬの教科書

【訓練業】

  • ・第一種動物取扱業者の氏名: 藤本 仁
  • ・事業所の名称: 家族と子犬の学校 cocoico
  • ・事業所の所在地: 東灘区青木5丁目2‐13 ハイツフェニックス1階
  • ・第一種動物取扱業者の種別: 訓練
  • ・登録番号: 神健保第0120012号
  • ・登録年月日: 令和3年1月15日
  • ・有効期間の末日: 令和8年1月14日
  • ・動物取扱責任者: 藤本 仁

【保管業】

  • ・第一種動物取扱業者の氏名: 藤本 仁
  • ・事業所の名称: 家族と子犬の学校 cocoico
  • ・事業所の所在地: 東灘区青木5丁目2‐13 ハイツフェニックス1階
  • ・第一種動物取扱業者の種別: 保管
  • ・登録番号: 神健保第0120013号
  • ・登録年月日: 令和3年1月15日
  • ・有効期間の末日: 令和8年1月14日
  • ・動物取扱責任者: 藤本 仁

コメントを残す

           

愛される子に育てる
子犬と家族の救済パートナー

                               
名前藤本 仁
住まい兵庫県

Profile

1986年香川県生まれ
2021年、1歳未満の子犬専門しつけ教室「家族と子犬の学校cocoico(ココイコ)」を創業。

物心ついた時から、そばに犬がいてすべてが「野犬」だった。 多い時には、家族4人犬8頭の生活。
犬が大好きな母親から「不幸な犬の力になってあげて」の言葉がきっかけで動物病院に14年間勤務。

ところが家族を噛み殺処分を考えたトイプードルと柴犬の家族と出会う。
この出会いで「今のままでは不幸な犬は減らない」と気づき自身の使命へと繋がる。
公益社団法人日本動物協会が主催の、こいぬこねこの教育アドバイザー養成講座で学び子犬のしつけ教室を開催。

創業してすぐに専門雑誌「Cuun」に掲載される。
これまで担当した家族は14,000家族を越え新潟や広島などの問い合わせも多数。
35年間犬と暮らしてきた経験と14年間動物病院での経験と知識を融合し子犬専門のしつけ方「KDSメソッド」を考案。

KDSメソッドを使い「うちの子と暮らせて幸せ」と笑顔で断言できる飼い主さんを世の中に輩出し続ける。

人気記事(月間)

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss