ケージは
必ず必要なのか?
今日はそんなお話です
少し前にですね
もっと言語力をつけた方が良い
だから、もっと本を読め
って教えてもらったんです
確かに
最近バタバタしていて
あまり読めてないなあと
ただ、まったく0かというと
毎日これだけは読んでいる
っていうのがあるんです
それは
尊敬している先輩が
教えてくれた本です
それを毎朝読むというのは
習慣になっています
そこに
ある漢字の意味について
書かれていました
漢字って
いろんな意味が込められいて
面白いツールと思う
だから
こういった類の話は
個人的には大好きです
今回、書かれていたのが
「困る」
という字です
木が囲みの中にあって
伸び悩み
「こまる」を意味する
これって人でもそうですよね
木が人で
自分の中の考えの囲いにあれば
その「囲い」以上には伸びない
その「囲い」を広げることが
必要になりますね
それには
本を読むこともそうやし
人と話すこともそうかも
いろんな刺激を受けないと
それ以上に人としての成長って
ないですね
いつも同じ人だと
その「囲い」の中でしか
思考は広がらない
ただこれは
わんちゃんだって同じことです
狭い囲いに
閉じ込められてるような生活に
成長は期待できない
それで
ついついやっちゃうのが
「ケージ暮らし」
です
ケージの中ばかりで
暮らしていると
吠えたり、暴れたり
そういった問題がでやすいんです
僕としては
って考えています
ただこういう話を
前にしてた時に
っていう意見もあったんですね
聞くと
なんか人がしてて
目が離れる時に
入れておきたい
と
じゃあ
聞くんやけけど
ケージに入れれないから
生活できないです
っていう人が
どれだけいますか?
たった数人を引き合いに出さず
何百何千の話で
そりゃ入れてたら
便利かもしれないですね
できることが
1つでも多いに
こしたことないじゃないですか
だから別に
「使うな」とは言ってないんです
使えるなら
使ったらいいし
かといって
別に使わなくても
そんな大変になることはないよ
って
僕は長期的な目線で伝えてます
僕も
13,000家族以上見ての結果
ケージは使えなくても
代わりの方法がいくらでもある
だったら
そっちでいいやん
ケージに入ることが目的ではなくて
お互いストレスなく
楽しく生活することが
目的ですから
でしんどい思いしてませんか?
使わなくても
幸せになれる
っていう視点で
見てみてくださいね
応援しています
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |