
1つの出来事を
cocoicoがどう考えて行動するのか
今日はそんなお話です
突然の出会いと
突然の別れが同時にくるというのは
本当に感情が揺さぶられます
そんな体験を
生徒さんから話があった
その時に思ったのが
人間が本当に正さないと
こういったことは繰り返されるな
と、心から思いました
詳細は伏せさせていただきますが
関わる人間がおかしいと
その間にいる小さな命の生涯が
大きく変わってしまう
最初、話を伺った時に
大変やけど
その生徒さんなら絶対に大丈夫やし
なにがあっても
cocoicoがサポートさせていただく
と、心に決めたとこでした
cocoicoの中では
今も幸せやけど
さらに明るくて幸せな未来が
そのご家族にくるだろなって
信じて疑わなかったわけです
けど、勝手な人間の都合で
(間接的なので実際とは少し違う理解もあるかもですが)
その未来がまったく違ったものになった
憤りや悲しさを通り越して
虚しいというか
なんというか・・・
自分で意思決定して
いろんな物事を決めれないのが
わんちゃんという生き物です
住む場所も
過ごす時間も
食べる物だって
すべて人の意思決定の元で生きている
生徒さん家族なら
正しく愛情いっぱいな未来に
意思決定をし続けていただけるが
勝手な意思決定をする人間の元で
本当に生徒さんの家族に引けを取らない
未来が来るのか不安で仕方がない
そんな事を考えてると
生徒さんに送っていただいた
幸せいっぱいの1枚の写真
何にも知らず
安心してスヤスヤ寝ている姿
ただ、ここで書いてても
何も変わらないことは分かっています
では、そういった事がおきないために
cocoicoが何をしていけば良いのか
こういった話は
氷山の一角かもしれない
だったら
もっと視座を高く
cocoicoができることを
考えて行動していくのみ
もちろん
一人の力では
何もできないから
仲間の力を借りて
cocoicoの使命は⇓
これは
わんちゃんにもそうです
産まれてきたことが
悲惨なことではなく
幸せになってもらえるように
取り組んでいきます
今回のことは
僕の中でも
忘れられないこととなりました
これまでも
こういった忘れられない出来事の
積み重ねで
今のcocoicoができています
小さな命の
幸せそうな寝顔を忘れずに
これからも進んでいきます
生徒さんには
相談していただいたり
お話していただいたり
本当にありがとうございました
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |