
子犬のしつけで大事なのは
コツコツと積み重ねること
今日はそんなお話です
昨日は
所属している
同友会の中間検証の日でした
中間検証とは
1年の真ん中あたりで
振り返りをして
次の半年をどう過ごすのかを
具体的なアクションにまで
まとめるものです
cocoicoでも
したんですが
さらにやり方を
ブラッシュアップするために
勉強しに行きました
そこで感じたのは
自分の特性です
やっぱり
まだ慣れてない所が
課題になってくる
苦手な所に着手せず
半年を過ごしてみると
やっぱそれなりの結果
避けては通れないことは
知ってたんです
やっぱりな~と
なので決めたのが
逃げずに変わることに
頑張ってみようかなと
cocoicoも
これから仲間も増えてくるし
今のままでは
仲間をもっと幸せにできない
昨日、おっしゃってくれたのが
ふじもん
自分が痛い目を見て会社が良くなり
社員さんが幸せになるのか
それとも
痛い目を見ずに会社が良くならず
社員さんが不幸せになるのか
どっちが良いん?
そんなん聞かれたら
絶対に前者です
前から言われてたけど
なんか腑に落ちた感じでした
なので
同友会の仲間とも
ある約束をして
少しずつ変わろうと思います
その仲間も
て言ってたので
コツコツと積み重ねていきます
その言葉
自分も言ってるな~
って思った(笑)
自分になると
忘れてしまう
しつけだって
そうなんですよ
コツコツしないと
うまくいかないわけです
ちょっとやってできなのは
本当に偶然です
だいたいのことが
やっぱりコツコツしないと
うまくいかないわけです
ちなみに
約束した仲間も
人に教える仕事でしたが
コツコツすることの重要性を
言ってました
コツコツすると
どうなるのかというと
毎日だと目に見えにくい変化ですが
数カ月単位になると
大きな変化になってるんです
それを知ってると
コツコツとすることも
希望が見えてくる
わんちゃんを苦しめるのは
即効性を期待すること
人もゆっくりコツコツと
変わっていくのに
わんちゃんには
すぐにできる事を求める
ちょっとそれは無理~
そうすると
いろんな手法ばかりに目がいってしまい
うまくいかないんです
もちろん
やり方も大事ですが
もっと大事なのは
コツコツと
呪文のように
今日も唱えながら
頑張っていきましょう
応援してます
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |