
子犬を迎えた初日
飼い主さんは何をするの?
先日、これから
わんちゃんを迎える方と
お話をしていました
いろんな想いがあって
迎えられたそうです
楽しみですね~
楽しみなのと
分からないことだらけで
不安という気持ちと
いろんな感情が混じってるのかも
ということで
その不安を少しでも減らそうと
お話してきました
分からないからこそ
どうしても難しく考えてしまう
けど、実は
めっちゃシンプル
迎える前に
買いそろえる物はコレとコレ
迎えたら
この3つに気をつける
みたいな感じです
それを知っていると
無駄な時間も物も
買わなくてすみます
その分、わんちゃんとの
楽しい時間に使えます
例えば
子犬を迎えてすぐは
あまり相手にせずに
静かに見守ること
みたいな話ですね
たしかに
環境の変化はあるでしょう
けど、その変化って
意外とたいしたことないです
同じ日本で
同じ日本人が
同じ言語を使って
同じように接してくれる
だから
せっかくワクワクしながら
迎えた日を
最高の1日にしてほしいって
考えます
大丈夫
その変化で体調崩すぐらいなら
これまで
生き残ってこれてないから
そんな事を考えるよりも
はじめまして~って
抱っこしたり
ごほうびをあげてみたり
名前を呼んだりして
家族で楽しんだ方が
子犬も喜んでくれますよ
人だと
実家に帰ったぐらいの変化としたら
帰った時に無視されるんやなくて
楽しんだ方が良いじゃないですか
だから
楽しもう
ここから
わんちゃんとの
最高の暮らしが始まるんです
もちろん
不安もあるやろうけど
それよりも
細かい事を考えず
楽しんでください
「噛んでくる~」
「あーこんなところにトイレしたー」
「あんなところ噛んでる~」
そんな会話が
でてくるでしょうね
それも
可愛いもんですよ
少し落ち着いたら
これから長く一緒に暮らすための
基礎を学びにしつけ方教室に
通ってほしいと思います
それが
日本のどこでも
当たり前の文化になれば
さらに楽しい家族が増える
そのために
cocoicoは引き続き
進化していきます
子犬との暮らしを
応援してます
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |