
明るい時間が短くなってくる時期
暗い時間帯でも
少しでも安全に散歩できる
飼い主さんの工夫は?
今日はそんなお話です
昨日はお休みやったんで
子供たちの作品が
展示されているのを
見てきました
自分の子のを見るのもありますが
他の子の作品も見ると
本当にすごいなと思います
作品を見ると
「好きなんやろな~」
って言うのが
伝わってくる
けど、好きなだけで
これはできるんか!?
っていうぐらい
クオリティーが
すごすぎるのもある
この作品1つの為に
どれだけの時間をかけたんだろうか
そう思うと
好きなだけではなく
コツコツとできることも
大事な要素だなって思うわけです
好きなことに対して
コツコツと取り組むことが
できるかどうか
わんちゃんとの生活でも
同じように大事な要素ですね
例えば
散歩
家の中だけだと
本当にメンタルがおかしくなる
人で考えてみるとどうでしょうか
ずーっと家の中でいてるって
そりゃおかしくなりますよね
なので
外との刺激などを受けて
心身共に健康でいられるのには
散歩はとても大事になってきます
コツコツと
毎日の散歩を頑張ることは
心身の健康に繋がります
ただ、今は10月なんですが
これぐらいの時期になると
夕方の散歩時間によっては
外が真っ暗になってしまう
暗い中での散歩なので
人よりも小さいわんちゃんは
車やバイクに乗ってる方からしたら
見えにくい存在になる
そうなると
事故とかが
おきやすくなってしまうんですね
散歩してる人からしたら
わんちゃんをしっかり見てるけど
それ以外の人からしたら
暗闇に小さい生き物となると
やっぱり見えにくい
そこで役立つのが
ライトですね
最近では
いろんな商品がでています
どれがいいかって言われると
その子によって
合う合わないがあるから
なんともですが
分かりやすく光ればオッケー
首輪につけるタイプや
リードが光るタイプ
輪っかが光って首に巻くタイプ
多種多様なので
ぜひいろいろと試してみて
うちの子にあったのを
選んであげてくださいね
これから
もっと暗くなるのが
早くなると思います
秋が終われば
あっという間に冬がくる
もっと暗くなる時間が
早くなる前に
ぜひ買えそろえて
付けてあげてくださいね
安全な散歩を
応援してます
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |