
スポフェス会場を
お借りできたのは
飼い主さんのマナーが良いからです
今日はそんなお話です
連休明けの
cocoicoに生徒さんが来られてるのですが
スポフェスに参加された方から
「楽しかった」というお声を
たくさんいただけます
今日でスポフェスの話は
ラストにしようかな~
で、喜びの声を
たくさんいただけることが
本当に嬉しく思います
惜しくも参加できなかった方は
次は参加したい!という声もあり
嬉しいかぎりです
今回は屋根付きのフットサルコートを
お借りしてのスポフェスでした
そのフットサルコートでも
これまでわんちゃんのイベントで
貸すことは初めてとのこと
もうね
実はめちゃくちゃ緊張した
っていうのも
何かあれば
今後、貸さないってなる
それが
cocoicoだけではなくて
他の会社さんにも
同じようになってしまう
けど、最後に会場の方に
挨拶に行った際には
全く問題ない様子でした
よかった~
参加された方は
会場良かったでしょ?
芝もきれいにされてるし
安心して利用できたと思います
そんな場所をお借りできて
次回も使えるのって
マナーが
ちゃんとできているからです
貸す側の事を考えると
これがあったら嫌って言うのが
排泄の問題
なので
cocoicoでは
オムツを必須に
させてもらっている
オムツもわんちゃん慣れます
どんな子でも
コツコツすれば
慣れなかった子は
今のところ見たことがない
なので
オムツをつけてキレイに使いつつ
しっかりと楽しく遊ぶ
これができると
今後も楽しめるんです
よく
「オムツをつけられてかわいそう」
って言う声があります
それなら
フットサルコートを
トイレまみれにして
二度と貸さないってなる方が
飼い主さんもわんちゃんも
かわいそうではないですか?
あれだけ
「楽しかった」の声があって
それを取り上げてしまうのって
cocoicoからしたらかわいそうって思う
次のクリスマス忘年会もそう
お店側の立場で考えると
キレイに使ってもらえることが
有難いことです
そうやって
今、楽しいだけではなくて
未来もこの楽しさが続くことを
cocoicoは願っています
数回にわたり
スポフェスの話をさせていただき
ありがとうございました
いろんな方の支えがあって
今回、開催できました
本当にありがとうございます
引き続き
わんちゃんとの暮らし
楽しんでいきましょうね
応援してます
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |