どんな子犬にも
“伸びるチャンス”があります
その第一歩が――
「cocoico入学説明会」です
入学説明会では
「しつけ方教室は
どんなことを学ぶのか」
をお伝えします
しつけ方教室に参加される前に
飼い主さんのみが参加する
「cocoico入学説明会」に
参加していただきます
説明会で分かる3つのこと
になっています
もちろん
しつけ方教室のカリキュラム等も
お伝えします
説明会ですが
これから子犬と暮らしていくにあたって
大事なことを
お伝えさせていただいています
もちろん
家に帰ってすぐに実践することも
説明だけではなく
学びになることも
大切にしています
初めて子犬を迎えた方から
3頭目のベテラン飼い主さんまで
年齢も経験もさまざまな方が
参加されています

それでも
皆さんに共通しているのは――
「うちの子と本気で向き合いたい」
という想いです
参加された方の感想の一部はこちら↓



cocoicoは
1歳未満の子犬だけが入学できる
システムになっています
1歳未満の子達が集まるからこそ
同じような悩みのポイントがあります
それを皆で学ぶことによって
いろんな視点で理解が深められます
そして
わんちゃんの大きさも
小型犬に限らせていただいています
1歳未満、小型犬の子達だからこそ
遊び方も似ていますし
力加減もちょうど良いんですね

「1歳未満の今」だからこそ
できる学びがあります
この時期を逃すと
チャンスはもう戻りません
だからこそ――
今、行動することが大切です
Q.飼い主も一緒に参加ですか?
A.飼い主さんも一緒に参加型になります
飼い主さんと子犬が一緒に学ぶことで
目の前の課題を解決していきます
Q.うちの子、落ち着きがなくて他の子に迷惑をかけないか心配…
A.大丈夫です
みんな最初は同じです
みんな最初は同じだからこそ
気持ちが分かってくれるので安心して下さい
もちろん
先生もしっかりとフォロー致します
Q.まだワクチンが終わっていないけど、いつから通える?
A.子犬の社会化期という成長に大事な時期を
逃さないために1回以上接種していれば参加可能です
ただし、獣医師による健康診断を皆さん受けていただいたり
ノミ予防などをしっかりとおこなっていただき
安全面には十分配慮しています
Q.家族で教え方がバラバラだけど、それでも通って意味ある?
A.もちろんです
バラバラだからこそ通っていただき
共通の認識を少しずつ作っていくと
家族と子犬の絆が深まります
Q.成犬になってからも通いたいけど、卒業後のフォローはある?
A.あります
その後に出てきた悩みがあったとしても
しっかりとフォロー致します
どんな子犬にも、
伸びるチャンスがあります
cocoicoの入学説明会で
皆さんの子犬に合った学び方を
一緒に見つけましょう
参加は
現在特別価格で参加可能です
席数に限りがありますので
気軽にお早めにお申し込みください
↓
| 子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
| 店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
|---|---|
| 住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
| 定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
| 営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |