わんちゃんと穏やかに過ごすには
まずはここが大切
今日はそんなお話です

昨日は
しつけ方教室の1日でした
その中で
「cocoico入学説明会」
を実施していました
これは
これからcocoicoに
通われる予定の方に
cocoicoのカリキュラムや
想いをお伝えしています
その際に
最後アンケートをいただきます
今回、参加された方が↓

本当におっしゃる通りだなと
✅情報が多すぎて
何が正しいのか分からない
✅子犬はどんどん大きくなる
✅最初が肝心
✅やり方次第
いろんなことから
とても不安になってきます
たしかに
子犬の時期の重要性を知ると
焦る気持ちも出てきますね
けど、子犬の時期って
実はシンプルだったりします
飼い主さんが記載しているように
満たすこと
ここがとても重要になってきます
昨日、ある生徒さんと話してたのが
顔の表情
cocoicoに来る前は
わんちゃんの顔がきつかった
目がギラッとしていて
表情が固い感じ
実際に、飼い主さんが
どうしたら良いのか分からなかったので
飼い主さんもわんちゃんも
大変な状態だったんですね
そこで
満たしてあげることの
重要性を知り実践しました
もちろん
いろんなことを勉強していきながら
わんちゃんと
コミュニケーションもとった
心身共に満たされることで
わんちゃんの表情が
柔らかくなっていった
これは
飼い主さんやcocoicoが
思っただけではなく
飼い主さんの知り合いが見た時も
って言われたそうです

そう、それぐらい
満たしてあげること
って重要になってくるんです
ここが
意外と盲点だったりしますね
いろんな悩みに対しての
しつけの方法も大事ですが
まずはこの満たすということを
しっかりと行うこと
ここが
スタートラインになります
実はこの満たす事は
子犬だけではなくて
子犬の時期を過ぎた子達も
同じなんです
1歳を過ぎても
満たされていない子は
やはり大変です
気候も良くなってきたし
お休みの日は
どこかわんちゃんと
出掛けてみませんか?
わんちゃんが満たされるだけではなく
飼い主さんもリフレッシュできて
満たされていきますよ
応援してます
| 子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
| 店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
|---|---|
| 住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
| 定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
| 営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |