![](https://familypuppy-school.com/blog/wp-content/themes/2col-3con/image/main.png)
6月も
今日で終わりなんですね
明日から7月
はや~
7月と言えば【七夕】
cocoicoの壁も
七夕でーす
今回のは
短冊付き
っていうことで
先着10名様に
短冊に願い事を
書いてもらいまーす(半強制)
で、書いたんを
七夕終わっても7月いっぱいは
貼っておこうと思います
いや~cocoicoの短冊
願い事叶う確率
ハンパない
ですからね
そんな気がする
気がする・・・(笑)
いや、けど
夢は口に出さんと
100%叶わんって
誰かもよったし
時間がある
勉強会のあいまにでも
書いてもらおうかな~
なんて考えてます
勉強会に参加するってことは
何かしらできるようになりたいことが
みんなあるんですね
いろんな悩みと
それぞれの家庭環境があるけど
生徒さん皆ほんとうに
メチャ頑張ってる
今日も
約束の1時間前から
cocoicoへ送迎で家を出てる
ってゆうのを聞いた
すべては
この子の為に
と
そんなの聞かされると
もうね
絶対に
どうにかせな
いかん
って
なりますよね
正直、最近勉強してて
あー全然まだまだやったって
凹んでたんですよね
まだまだな自分が
発言することで
なんか言葉が弱いのを
自分でも感じてたんです
けど、よーーーーーく考えたら
神様でもあるまいし
知らないことの方が
多いにきまっとるやん
って思えた
凹んどるヒマがあるなら
目の前の子に命を使え
と
壁を感じたんなら
それは成長のチャンス
まだまだ
成長できてしまうんやで
そしたら
もっと多くの子を救える
昔、
涙流しなら
殺処分を考えた事を
告白してくれた
柴犬の飼い主さん
来週、殺処分に連れて行くと
言っていたトイプードルの家族
自分が救えず
逃げ出した
それを
もうやっちゃいかんくて
今困ってる
目の前の家族を救う
そんなの考えてると
ふと自分の使命を
読みなおした
「飼うんじゃなかった」と
後悔する飼い主さんを
この世からなくす!
みんなワクワクドキドキしながら
子犬を迎えたのに
いつしか悩みの種になり
それが殺処分に繋がる・・・
絶対に
それはいかん
その為にも
子犬のしつけの大切さ
しつけは
問題の解決だけが
全てじゃないんよ
解決するまでの
過程がめちゃくちゃ大事
手のかかる子ほど
可愛いですね、先生
実は
涙が出るほど嬉しかった言葉
そういうしつけを
子犬と飼い主さん
皆してほしいなって
強く思います
大変やけど
絶対どうにかするからね
応援してます
子犬が懐いてくれるには
ある方法が有効です↓
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |