一番早く的確に解決するのは
知識のある人に聞いて
1秒でも早く実践すること
だと僕は思う
自分の頭で考えてできてたら
今、目の前の課題は
でてないわけやから
今日はそんなお話です

昨日うちの生徒さんが
散歩中に出会った5ヶ月やったかな
柴犬の飼い主さんに
cocoicoをご紹介してくださった
ありがとうございます
しかも、その方は
cocoicoのことを知ってくれてて
迷ってるとのこと・・・
ちなみに
なんで紹介になったかというと
飼い主さんの腕が
噛み傷だらけ
とのこと
柴犬は
激しいもんね~
けど、その子犬は
もう5ヶ月
早くしないと
ちょっとまずい時期に
入ってきてる・・・
ここで、うちの生徒さんが
その飼い主さんに
未来が変わるチケットを
差し出してくれた

これを何かのきっかけとして
変えるのか
それとも
ゆっくりと悪化していくのを
もがき続けるのか
さっきもゆったけど
もう5ヶ月やから
一日でも早く正しいしつけを
スタートしたいところ
なんでかっていうと
子犬の1歳までの1年は
人の16倍のスピードで
成長するから
産まれて右も左も分からん状態で
産まれた子犬は
その1年後には人間で言うと
16歳
つまり、高校生ぐらいになる
0歳児が1年で高校生って
考えられんぐらいの
成長スピードですよね

↓1年後

けど、それぐらい子犬って
あっという間に大事な時期が
過ぎていくと言われている
なので
5ヶ月ぐらいやと
小学生の低学年ぐらい

まだまだ
いろんなことを柔軟に覚えれる時期
絶対に逃してほしくないな~
ってゆっても、こればっかりは
その飼い主さんが一歩踏み出すかどうか
ただ、1つ覚えておいてほしいのが
悩みは1日でも早い方が
解決までの道のりが早い
これは
この飼い主さんだけでなく
誰にでも当てはまること

って思っても
今が
一番若い
さっそく今日から
スタートすることを
おススメします

で、同じことをやってても
結果は絶対に変わらんから
必ず知識のある人に
ゆっくりと時間をもらって
相談してから取り組んでくださいね
それが一番早い
僕も、そうしてる
自分で考えてやっても
今やってることと
そんな大差ない方法やから
結果もそんな変わらん
なので、近くの知識ある人に
時間もらって
1日でも早く
スタートさせてくださいね
応援してます
| 子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
| 店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
|---|---|
| 住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
| 定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
| 営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |