生後6ヶ月頃で変わる
吠えについて
準備できてますか?
今日は
しつけ方教室の1日でした
朝9時から始まり
ちょうど夜の9時まで
みっちりと教室が入っていました
しつけ方教室の終了テストをしたり
歯磨きとブラッシングの講座をしたり
新入生の説明会をしたりと
充実した1日でした
その中で
子犬限定しつけ方教室の
クラスがありました
人数で言うと18家族
1歳未満の子犬と暮らす
ご家族が来られました
そして今回のテーマ
それは
「吠え」
です
この吠えというのは
飼い主さんだけではなく
飼い主さんの周りの
わんちゃんと暮らしていない方にも
影響が及びます
なので、飼い主さんだけが
「我慢すればいいか」
では終わらない課題に
なってくるんですね
特に
これから秋に向けて
涼しくなる季節です
窓を開けたりするので
吠え声が外に届いてしまいます
なので
特に要注意なんですね
吠えに関してですが
生後6ヶ月未満で
吠えないわんちゃんというのは
飼い主さんがとても油断してしまいます
「うちの子は
吠えないわんちゃん」
と
しかし
7ヶ月、8ヶ月と成長するにつれて
吠えが目立ってくるというのは
よくある話です
例えば
インターホン
生後6ヶ月くらいまでは
全く気にしなかったのに
7ヶ月、8ヶ月と成長してくると
インターホンが鳴ると
めちゃくちゃ吠えるというのは
よくある話です
もちろん、吠えるようになってから
対策することも可能ですが
できれば吠えるようになる前から
対策をしておくことが大切です
では、生後6ヶ月前の時に
どのような対策をしたら
良いのでしょうか
それは
インターホンが
鳴ったら
ご褒美をあげる
で良いのです
「あの音がすると良いことがおきる」
という学習を
子犬にしてもらうんですね
インターホンが鳴ったら
ご褒美をあげるなら
飼い主さんもやりやすいでしょう
しかし、6ヶ月以降に
吠えるようになってしまってから
対策するのは非常に大変です
だからこそ
予防として吠えないうちから
良い印象をつけておくことが大切です
しつけは
予防が大切な考え方です
人も、怖がる前に
良い経験をしておくことが重要ですし
他のわんちゃんに対しても
良い経験をしておくことが重要です
特に1歳未満という子犬の時期だからこそ
大変になる前に対策をしていきましょう
応援しています
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |