
わんちゃんとイベントを
楽しむためには
この3つが大切です
昨日は
秋のハロウィン&スポーツフェスティバルに向けて
と
先日まで準備してくださった
春のスポフェスの
お疲れ様会を開催しました
スポフェスに
参加していただく方のためにと
たくさんのお時間を使っていただき
準備に励んでいただきました
本当に
ありがとうございます
今回は雨天でしたが
屋根付きの場所で
次回こそはリベンジしましょう
そして
ハロウィンとの掛け合わせで
さらに楽しいイベントになること
間違いなしです
今から楽しみ
そんなイベントですが
前回、参加された方で
予定があう方は
またご参加いただけます
どうしても
予定等があわなかった方も
いらっしゃったので
数席ですが空きがあります
おそらく
争奪戦になるのではと
予想しています
っていうのも
っていう声がちらほらと
聞こえてるから
本当に
ありがたいですね
けど、これから
わんちゃんと過ごしていくから
イベントデビューとしては
慣れたcocoicoでするのは
ピッタリだと思っています
いろんなことがおきても
cocoicoのみんななら
あたたかく見守ってくれるし
ただ、そうはいっても
他の施設を貸していただくので
大事なことはマナーです
cocoicoのイベントに限らず
いろんな施設を使うにあたって
気をつけたい3つのマナーがある
それが
①排泄
②リード管理
③吠え
これはそのままですね
人は外でしないけど
わんちゃんはしてしまう
だからって
それは許されません
特に、おしっこは
匂いも残るし
不衛生やから
会場側の人も絶対にイヤです
なので
オムツは必須
です
これは事故もそうですが
中には他のわんちゃんが
苦手な人もいます
その人からしたら
わんちゃんがこっちに来るだけで
ホンマに恐怖なんです
リードは
短く持って
管理する
徹底しましょう
これは
いろんな人へと影響をあたえます
それは
わんちゃんが苦手な人にもです
だからこそ
しっかりと吠え対策が必要です
このように
まわりの人も楽しく過ごすためにも
上記の3つは
必ず実践していきましょう
応援してます
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |