神戸市で子犬のしつけを
KDSメソッドで成功へ導きます

1歳頃に後悔するあまがみの危険性

あまがみ


子犬のあまがみが

本当に怖いのは

1歳近くなった時ですたらーっ (汗)

 

 

数ヶ月の頃なんて

たいしたことないですから、まだ・・・

 

 

小さい頃の習慣が

1歳頃にとんでもない子に育っている泣き顔

 

 

そうならないためにも

今からちゃんとした対応をしましょうひらめき

 

 

 

 

先日、伸縮リードについて

ブログを書かせてもらったら

うちの生徒さんから

メッセージをいただいたうれしい顔

 

ブログはコチラ↓

伸縮リードを散歩で使うことの恐怖

 

お迎えした直後に

あまり何も考えずにサブのリードとして

買ってみたものの、結局一度も使わず

(持ちにくい!)

しまいこんだまま置いてます。

 

メルカリに出したら

それを使う人が増えてしまうし・・・

などと思ったら、出せずじまい。

物置の肥やしです。

 

っていただいたmail to

 

 

 

買ったものの

いろいろ考えた結果

使わずじまいっていう

ストーリーもいいなーっていうことで

 

せっかくなんでいただきましたわーい (嬉しい顔)

 

 

ありがとうございますわーい (嬉しい顔)

 

使うわけではなく

勉強会のリアルな資料として

未来の生徒さんにお見せしますほっとした顔

 

 

 

そういった感じで

勉強会の内容は

 

✓うちの生徒さんの体験

✓藤本の体験

✓行動学のエビデンス

に基づいて構成されているムード

 

 

 

こういう先輩からの

質の良い実体験が

未来の生徒さんを救いますねるんるん (音符)

 

 

 

 

 

この「持ちにくい」って

ツボおさえてて

 

この持ちにくさで

たくさんの人が

リードから手を放して

事故をおこしてるどんっ (衝撃)

 

 

それこそ

うちの生徒さんの中でも

前の子で放しましたって

何回も聞いた耳

 

 

 

やっぱ質の良い(←ここ重要)経験って

メチャクチャ大事

 

 

 

経験で言うと

子犬のあまがみの経験は

本当に注意しないとマズイたらーっ (汗)

 

 

 

子犬のあまがみは

成長とともに落ち着きますうれしい顔

 

 

 

が!!!

 

 

 

落ちつく

 

までに

あまがみを

どう経験

してるのか

 

ここが一番大事なんです

 

 

 

 

 

小型犬で言うと

あまがみと言えるのは

生後6ヶ月ぐらいまで

 

 

それ以降は

あまがみというより

コミュニケーションとして

噛みを使ってしまうケースが多い

 

 

 

遊んで!

こっち見て!

イヤだ!

 

いろんな表現をする時に

噛むを使うんですね

 

 

 

こうなると

本当に大変な道に進みだすダッシュ (走り出すさま)

 

 

 

まず困るのが

歯磨き

 

 

 

 

 

 

口触られるのって

最初慣れてないと「イヤ」って

子犬もなりやすい

 

 

その時に

顔を横にふって嫌がるなら

まだやりやすいけど

噛みながら嫌がられると大変

 

 

え、触れへん・・・

ってなるんです

 

 

 

他にも

かまってほしくて

ズボンのすそ噛んで破ったり

 

手を狙って噛んで

表現したりボケーっとした顔

 

 

いろんな意思表示を

噛む

表現するようになる

 

 

 

 

 

実際、病院で勤めてた時に

 

フレンチブルドッグの子の横を

目を見ずゆっくり通っただけで

 

近づくな!!!

 

って噛まれて

アキレス腱から

出血したのを思い出す泣き顔

 

 

あれは痛かったな~

 

 

 

怪しい雰囲気あったけど

大丈夫かーって根拠なく通った

僕が悪いんやけどね涙

 

すごく勉強になったdouble exclamation

 

 

 

痛かったけど・・・(笑)

 

 

 

こうやって

他人に向けて使いだすと

他人を噛む犬に

育ってしまう

 

 

 

これは

どの子でもありえることなので

ホントに注意してくださいね冷や汗 (顔)

 

 

 

 

 

若い頃にどれだけ

子犬のあまがみ=遊びたい気持ち

を満たしてあげるのか

 

 

そして

噛ませないように人側が

どうやって接するのかわーい (嬉しい顔)

 

 

この2点を

きっちりと(←ここ重要)してあげると

自然と落ちついて

 

なんでもかんでも噛んで表現しない子に

育つのでやってみてくださいねうれしい顔

 

 

応援してまするんるん (音符)

 

 

 

 

 

噛むのが大好きな子に

ガムを噛ませたいひらめき

 

その時に

あげ方って気をつけてますか?

 

 

これ

ホントに命にかかわるから

 

あげる方は絶対に

チェックしといてくださいね↓

ガムのあげ方のコツ


お問い合わせ

子犬のほめる暮らしコンサルタント
藤本 仁 (ふじもと ひとし)
店名 家族と子犬の学校 cocoico
住所 〒658-0027
兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13
ハイツフェニックス1階 マップを見る
定休日 毎週火曜日・日曜日
営業時間 【平日】8:00〜18:00
【土曜日】9:00〜18:00
メニュー表を見る 【子犬限定】しつけ方教室 【Youtube】こいぬの教科書

【訓練業】

  • ・第一種動物取扱業者の氏名: 藤本 仁
  • ・事業所の名称: 家族と子犬の学校 cocoico
  • ・事業所の所在地: 東灘区青木5丁目2‐13 ハイツフェニックス1階
  • ・第一種動物取扱業者の種別: 訓練
  • ・登録番号: 神健保第0120012号
  • ・登録年月日: 令和3年1月15日
  • ・有効期間の末日: 令和8年1月14日
  • ・動物取扱責任者: 藤本 仁

【保管業】

  • ・第一種動物取扱業者の氏名: 藤本 仁
  • ・事業所の名称: 家族と子犬の学校 cocoico
  • ・事業所の所在地: 東灘区青木5丁目2‐13 ハイツフェニックス1階
  • ・第一種動物取扱業者の種別: 保管
  • ・登録番号: 神健保第0120013号
  • ・登録年月日: 令和3年1月15日
  • ・有効期間の末日: 令和8年1月14日
  • ・動物取扱責任者: 藤本 仁

コメントを残す

           

愛される子に育てる
子犬と家族の救済パートナー

                               
名前藤本 仁
住まい兵庫県

Profile

1986年香川県生まれ
2021年、1歳未満の子犬専門しつけ教室「家族と子犬の学校cocoico(ココイコ)」を創業。

物心ついた時から、そばに犬がいてすべてが「野犬」だった。 多い時には、家族4人犬8頭の生活。
犬が大好きな母親から「不幸な犬の力になってあげて」の言葉がきっかけで動物病院に14年間勤務。

ところが家族を噛み殺処分を考えたトイプードルと柴犬の家族と出会う。
この出会いで「今のままでは不幸な犬は減らない」と気づき自身の使命へと繋がる。
公益社団法人日本動物協会が主催の、こいぬこねこの教育アドバイザー養成講座で学び子犬のしつけ教室を開催。

創業してすぐに専門雑誌「Cuun」に掲載される。
これまで担当した家族は14,000家族を越え新潟や広島などの問い合わせも多数。
35年間犬と暮らしてきた経験と14年間動物病院での経験と知識を融合し子犬専門のしつけ方「KDSメソッド」を考案。

KDSメソッドを使い「うちの子と暮らせて幸せ」と笑顔で断言できる飼い主さんを世の中に輩出し続ける。

人気記事(月間)

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss