噛む、吠える、トイレ、いたずらなど
いろんな課題があるけど
なかなか
うまくいかないことありませんか?
それは、しつけの方法ではなく
環境をまず見直さないと
ちょっと良くなっては
悪くなるの繰り返し・・・
今日はそんなお話です
今日は勉強会の一日
ちょっと曇ってはいるものの
あいかわらずの暑さの中
今日も飼い主さんが勉強をしに
cocoicoに来てくれてます
1時間目は
子犬限定のしつけ教室
朝イチということもあり
まーみんな元気元気
勉強会を始めようにも
みんなテンション上がっちゃって
勉強会どころではなかった
みんな
まわりの子に興味津々
なので、急遽内容を変更して
前半をコミュニケーションの時間に
変更した
最初は、ワンワンゆってた子も
お尻を匂われたり
匂いに行ったりして
だんだんと落ちついてくる
1時間の授業で30分の
コミュニケーションタイム
その後は
満足したように落ちつきを取り戻し
勉強会スタート
まずは
遊びたい!とか匂いたい!とか
やりたいことを
しっかりとしてから学ぶ
やっぱり子犬の基本だなって
思うわけですね
なにかというと
しつけって勉強をするにも
まずは3つの遊びを
しっかりしてないと勉強に
ならないんですね
3つの遊びはコチラ↓
けど、目の前の課題を
いち早く解決したいから
「やり方」にこだわってしまう
今日の勉強会があのまま
「遊びたい」「挨拶したい」ってゆう
子犬の欲求を無視して進めてると
おそらく僕の声より
子犬の声の方がでかくて
授業になってなかったでしょう
勉強→遊ぶ
ではなく
遊ぶ→勉強
の順番で
子犬はしつけなとダメです
この順番は
絶対に間違えたらダメ
あまがみ
トイレ
吠える
いたずら
などの子犬特有の課題
それを一生懸命しつける前に
まずは子犬のやりたいことを
しっかりと叶えている環境で
育てていますか?
それをしていなくて
子犬に対して
あれがダメ~
これがダメ~
ってゆっても
子犬からしたら
ってゆってますよ
話せんから知らんけど(笑)
子犬の環境で
子犬の性格形成は
ガラッと変わります
これは人も同じで
どんな人と付き合うかで
考え方もいろいろ変わるのと同じ
今、目の前の課題を
解決したいなら
まずは
子犬に大満足する
豊かな環境を
作ってあげること
そこは大変なことも多いですが
その分、絶対に
ゴールデンタイムになって
最高の人生として返ってきます
これは
絶対の法則
応援してます
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |