神戸市で子犬のしつけを
KDSメソッドで成功へ導きます

初めての散歩で大切にする1つのこと

散歩


子犬にとって楽しい散歩って?

 

グイグイひっぱられる散歩?

ただ、歩くだけの散歩?

右左について歩く散歩?

 

それより大事なことって

子犬の散歩にはありますわーい (嬉しい顔)

 

今日はそんなお話です鉛筆

 

 

 

8月も残りわずかということで

小学生や中学生も

夏休みがもう終わる頃ひらめき

 

 

 

今日トリミングに来てくれた

生徒さんの息子さんも

今日から学校とのことわーい (嬉しい顔)

 

 

 

さー2学期が始まりますね~

 

 

 

夏休みと言えば

夏休みの宿題ですが

『自由研究』について

こんな記事を見つけた↓

小2息子、仲良しの柴犬を自由研究に「どうしてそんなにかわいいのか」 愛情いっぱいの内容に「読んでるだけで泣けてきました」 (まいどなニュース)
「息子の自由研究です 汚い字ですが 読んでみて下さい。」

15歳の愛犬について「どうしてそんなにかわいいのか」などと思い立ち、小学2年生の男の子が調べた愛情あふれる自由研究がTwitterで話題を

 

 

良いですね~

 

 

僕も実家でいた時に

たくさんわんちゃんおったけど

この自由研究は思いつかんかった

 

 

ってゆうか

工作とか自由研究とって

題材が自由なだけに

逆に何も考えれんかったあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

なのに

この小学二年生は

身近な愛犬について調べた鉛筆

 

 

 

 

約3週間もかけて

 

 

 

ここで思うんが

好きなことを調べていいんだよ

って言われて教科書にないことを

調べるように育てた親御さん

 

 

この方が

すごいな~って思うdouble exclamation

 

 

 

 

 

記事には詳しく書いてないけど

おそらく

基本的に肯定して

育てとんちゃうかな

 

 

 

否定が基本ではなく

まずは肯定する

 

 

そういう育て方が

自己肯定感を高めて

素直に「やってみようdouble exclamationって

思えたんやと個人的には思う

 

 

いや~すばらしい

 

 

こういうのを見ると

日々の接し方が

その子をつくるって思う

 

 

それは

子供だけではなく

子犬も同じことが言える

 

 

 

子犬を育ててると

目につくのは

「失敗」「ダメなとこ」

 

 

これは人の本能にもある部分やから

しょうがないんやけど

そこばっかりに目を向けて育ててると

やっぱうまくいかん泣き顔

 

 

 

例えば

『散歩』

 

 

 

ずっと地面を匂って

前に進まないことを

『ダメな散歩』と思って

グイグイひっぱったり

してませんか?

 

 

 

 

けど、ここはよく考えてほしいとこで

子犬にとって

「初めて」の季節

 

 

 

初めての夏やし

初めて季節の変わり目だったりする

 

 

季節が変われば

植物など環境が変わる

 

 

 

すると

いつも通ってる散歩道も

「初めて」の物で

あふれるんですね

 

 

新しいオモチャ発見!!!

ってのもあるかもね

 

 

 

もちろん

散歩デビューしたてだと

そういうのが強い

 

 

 

わんちゃんは

初めての物は分からないから

におって情報を

収集する

 

 

だから

匂うのに必死で

散歩で歩かないことも

よくある話なんですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

情報を収集しないで

分からない道は歩けない

 

 

 

僕たちも知らない道って

めっちゃまわり観察するでしょ

 

 

それと同じ猫2

 

 

 

なので

なんで歩かないのdouble exclamation

ってグイグイひっぱるんやなくて

今は一生懸命調べてるんやねわーい (嬉しい顔)

って見てあげると

楽しい散歩になりますほっとした顔

 

 

散歩

 

 

 

つい散歩って

スタスタ歩くことが散歩って

思いがちやけど

 

一番大事なのは

子犬が散歩楽しいって

思えるかどうか

 

 

ここが大切ですわーい (嬉しい顔)

 

 

 

その為には

ゆっくりと見守ってあげることひらめき

 

 

子供も、子犬も

大事なポイントですねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

楽しい散歩を

応援してまするんるん (音符)

 


お問い合わせ

子犬のほめる暮らしコンサルタント
藤本 仁 (ふじもと ひとし)
店名 家族と子犬の学校 cocoico
住所 〒658-0027
兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13
ハイツフェニックス1階 マップを見る
定休日 毎週火曜日・日曜日
営業時間 【平日】8:00〜18:00
【土曜日】9:00〜18:00
メニュー表を見る 【子犬限定】しつけ方教室 【Youtube】こいぬの教科書

【訓練業】

  • ・第一種動物取扱業者の氏名: 藤本 仁
  • ・事業所の名称: 家族と子犬の学校 cocoico
  • ・事業所の所在地: 東灘区青木5丁目2‐13 ハイツフェニックス1階
  • ・第一種動物取扱業者の種別: 訓練
  • ・登録番号: 神健保第0120012号
  • ・登録年月日: 令和3年1月15日
  • ・有効期間の末日: 令和8年1月14日
  • ・動物取扱責任者: 藤本 仁

【保管業】

  • ・第一種動物取扱業者の氏名: 藤本 仁
  • ・事業所の名称: 家族と子犬の学校 cocoico
  • ・事業所の所在地: 東灘区青木5丁目2‐13 ハイツフェニックス1階
  • ・第一種動物取扱業者の種別: 保管
  • ・登録番号: 神健保第0120013号
  • ・登録年月日: 令和3年1月15日
  • ・有効期間の末日: 令和8年1月14日
  • ・動物取扱責任者: 藤本 仁

コメントを残す

           

愛される子に育てる
子犬と家族の救済パートナー

                               
名前藤本 仁
住まい兵庫県

Profile

1986年香川県生まれ
2021年、1歳未満の子犬専門しつけ教室「家族と子犬の学校cocoico(ココイコ)」を創業。

物心ついた時から、そばに犬がいてすべてが「野犬」だった。 多い時には、家族4人犬8頭の生活。
犬が大好きな母親から「不幸な犬の力になってあげて」の言葉がきっかけで動物病院に14年間勤務。

ところが家族を噛み殺処分を考えたトイプードルと柴犬の家族と出会う。
この出会いで「今のままでは不幸な犬は減らない」と気づき自身の使命へと繋がる。
公益社団法人日本動物協会が主催の、こいぬこねこの教育アドバイザー養成講座で学び子犬のしつけ教室を開催。

創業してすぐに専門雑誌「Cuun」に掲載される。
これまで担当した家族は14,000家族を越え新潟や広島などの問い合わせも多数。
35年間犬と暮らしてきた経験と14年間動物病院での経験と知識を融合し子犬専門のしつけ方「KDSメソッド」を考案。

KDSメソッドを使い「うちの子と暮らせて幸せ」と笑顔で断言できる飼い主さんを世の中に輩出し続ける。

人気記事(月間)

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss