子犬の時期の過ごし方で
成犬になった時の適応能力が
大きく変わります
・毎日、単調な生活なのか
それとも
・いろんな体験を積み重ねるのか
今日はそんなお話です
昨日から一泊二日で
キャンプに行ってきた
キャンプってどれぐらいぶりやろ
学生の時にした以来かな
子供もある程度大きくなってきたんで
キャンプの1つでも体験させとこうと
今回参加してきた
テントで泊まるから
テントを組み立てたり
自分で食事の用意をしたり
遊んだり
大雨が降ったり(笑)
キャンプで体験するであろうことは
一通り体験できたような気がする
そんな楽しいキャンプ
閉講式での
館長さんの言葉が
たしかにそうだな~と思った
このキャンプってゆうのは
人生の縮図のようなものです。
予定通りにいかない事もある。
今回で言うと大雨とかがそう。
その時に「どうしたらいいのか」と
考えられることができる。
そういうことを
キャンプを通じて
学ぶきっかけになります。
たしかに!!!
大雨で、予定通りにいかんかったけど
今できることってことで
しない予定だった火おこしを体験できた
便利な世の中だからこそ
こういうトラブルの時に
考える力を学ぶって大切ですね~
そんな事を聞いてると
子供だけでなく
子犬も同じだなって思います
家の中だけで過ごしてると
基本的に平和
なので
家の中ばっかりで過ごしてると
考えることってまずしないです
なので
僕は3つの遊びを通じて
考える力をつけてほしいと思う
3つの遊びとは↓
ひとり遊びでいうと
知育道具
お皿だけで食べるのって
ただ口を開いて閉じての
繰り返し
けど、知育道具なら
鼻・手・足などで
転がしたりできる
ただ口を開いて閉じるのか
あーでもない、こーでもないと
考えながらするのかは
大違いですね
飼い主さんとの遊びで言うと
やっぱり散歩
それも
たまにはいつもと違う道や
場所で散歩することは
すごく良い刺激です
場所が違えば
景色も音も匂いも感触も
まったく違う
その都度
いろんな刺激が
子犬を包みます
ラストが
他のわんちゃんとの遊び
コミュニケーションをとるのは
適当にはできません
相手の様子を観察し
こうやってみよう
あーやってみよう
コレはダメならコレは?
みたいに
たくさん頭を使う
こんな感じで
毎日の暮らしを充実させることは
考えるきっかけをたくさん作る
そういうのを積み重ねると
大きくなった時に
いろんな事に過剰に反応せず
楽しく暮らせる子に育ちます
ぜひ、毎日の暮らしの中に
取入れてみてくださいね
応援してます
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |