食事中に
わんわん、カリカリ、くれくれ
ってならないためには
小さなある習慣がカギになります
今日はそんなお話です
土曜日の勉強会から
金曜日まで2名のインターン生が
交代で来られてる
前にも書いたけど
まーすごくまじめなんですよね
めちゃくちゃ良いこと
マジメに
素直にしてたら
絶対に可愛がられますもん
そんな素直さを
もっと若い時に持ってたら・・・
ま、振り返っても仕方ないので
大人になって素直でも良いかなと
そんな感じで
インターン生と一緒に
話す機会もある
僕にとっても
めちゃくちゃ学びになるんですね
昨日、スタッフの川村にも伝えたけど
インターン生には
見ることと、わんちゃんとの遊び
この2つのみをしてもらう
例えば
掃除1つでもそれは
インターン生が
することじゃないと
思ってるんですね
なぜかって
僕たちの行動指針の中に
《自分が預けるなら》
常に綺麗な状態をキープし
お客様に安心して利用いただける場所にします
っていうのがある
自分が大切な家族を
預ける側だったとしたら
汚い場所は嫌
だから
窓を拭いたり
排泄を処理したり
掃除機や拭き掃除に
意味がある
ただ
掃除してるだけやないんですね
その想いや意味に
生徒さんは安心して登校してもらってるから
その想いや意味を理解していない方が
してしまうことに対して
それはcocoicoではないと思うから
この数日で
理解ってできるもんじゃないから
インターン生は1ミリも悪くない
だから
掃除はしなくていいんです
それよりも
普段現れない人と遊んだり
コミュニケーションをとることは
わんちゃんにとっても
インターン生にとっても
プラスでしかないからしてもらう
そんな風に考えています
見て遊ぶだけって
ヒマそうやけど
まーやってみたらわかる
その子その子によって
遊び方も違うし
遊びの引き出し方も全然違う
それを
頭フル回転で1日やったら
絶対に疲れが半端ないはず
さーインターン生が
これからわんちゃんと関わっていく上で
この「観察」と「遊び」の本質が
少しでも理解できたら嬉しい
そんな感じで
生徒さんのわんちゃんも
良い経験になってほしい
ただ、1番大切なのは
家の中での経験
ここを安易に考えて
間違うとやばいことになる
例えば
食事中に見てくるから
吠えてくるからって
食べ物をあげる習慣
食べてたら
ジッと見てくるから
みたいに勘違いして
「おすわり」とか言いながら1粒・・・
この1粒が
地獄への片道切符に
なろうとも知らずに・・・
そこから始まる
わんわんコール
うるさいからって
次するのは無視
みんな大好き
伝家の宝刀でございます
ちょっと待って
話を戻すと
ジッと見てたのは
別に「ちょうだい」って
話してなくて匂いや興味で
見てただけ
そこを
勘違いであげた
ごほうびの効果は
その直前の
行動を
増やす
直前は
見る
そこで
伝家の宝刀(無視)をすると
わんわん、カリカリとかが
始まる
これ
めっちゃあるある
そうなると
ゆっくりと食べれなくて大変なので
って僕は言ってます
誰も得しないよ~
ぜひ、あげる習慣だけは
作らないように
家族で統一してくださいね
応援してます
インターン生が
明日も来られる
なんか
お昼ごはん
いらないって言ってて
それだけが気になる・・・
緊張かな~
強制的にでも
食べさせたらよかった
倒れてたら
すいません(笑)
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |