お手入れ
わんちゃんの歯磨きの必要性とは?
歯磨き
|
2025.04.01
わんちゃんの歯のケアで寿命が変わる?元動物病院勤務のプロが伝…
歯磨き
|
2025.03.27
子犬の歯磨きがうまくいく!プロが教える信頼関係の作り方とNG…
歯磨き
|
2025.03.23
子犬がブラッシングを嫌がる理由と対処法
ブラッシング
|
2025.03.17
わんちゃんの口腔ケアで大切な『予防』の意味とは?
歯磨き
|
2025.02.24
口腔健康が全身に与える影響とは?知られざるメカニズムを解説
歯磨き
|
2025.02.23
子犬に優しい顔周りケア!顔周りのケア方法とコツ
ブラッシング
|
2025.02.22
初めてわんちゃんと暮らす方必見!自宅でできるケアで愛犬を健康…
ブラッシング
|
2025.02.16
80%のわんちゃんが陥る危険!簡単そうで実は命に関わる歯のケ…
歯磨き
|
2025.02.04
愛犬の歯の健康を守れ!子犬のプロが教える「知ること」の重要性
歯磨き
|
2025.02.03
愛犬の口内ケア入門!歯磨きを成功させる秘訣とは
歯磨き
|
2025.01.26
歯磨きが愛犬の命を守る!子犬の時から始める口腔ケアの重要性
歯磨き
|
2025.01.08
愛犬のための口内ケア!健康寿命のための秘訣
歯磨き
|
2024.12.30
歯磨きが愛おしさに変わる瞬間!楽しい練習が始まる家族の時間
歯磨き
|
2024.12.15
歯磨き講座が伝えるのは「未来の楽しい時間」
歯磨き
|
2024.12.13
「今は大丈夫」の崖ではなく楽しい世界へ歩くために
歯磨き
|
2024.12.09
後悔しないための愛犬ケア!子犬期から始める理由
歯磨き
|
2024.12.01
飼い主さんに伝えたい歯磨きトレーニングの真実
歯磨き
|
2024.11.30
子犬の歯磨きで失敗しやすい2つの落とし穴とは?
歯磨き
|
2024.11.29
わんちゃんの爪切り:家庭での注意点とプロに頼む理由
爪切り
|
2024.11.27
歯は悪くなってからでは遅い理由
歯磨き
|
2024.11.22
簡単・便利に頼らないわんちゃんの歯の健康を守る秘訣
歯磨き
|
2024.11.18
歯のケアが絆を深める!cocoico流愛犬と楽しい毎日をつく…
歯磨き
|
2024.11.08
健康長寿を目指すわんちゃんケアの基本
ブラッシング
|
2024.11.03
歯周病をこの世からなくすために
歯磨き
|
2024.10.20
子犬の歯磨きを成功させるためのステップ
歯磨き
|
2024.10.18
しつけ方教室で見えた愛犬ケアの大切さと後悔しないための練習
歯磨き
|
2024.10.13
飼い主さん必見!子犬のうちから正しいケアを始める重要性
歯磨き
|
2024.10.07
13,000頭以上の子犬から学ぶ:しつけとお手入れの大切さ
ブラッシング
|
2024.10.05
「まずは知ることから始めよう」:愛犬ケアを後悔しない選択
歯磨き
|
2024.09.26
Profile
1986年香川県生まれ
2021年、1歳未満の子犬専門しつけ教室「家族と子犬の学校cocoico(ココイコ)」を創業。
物心ついた時から、そばに犬がいてすべてが「野犬」だった。 多い時には、家族4人犬8頭の生活。
犬が大好きな母親から「不幸な犬の力になってあげて」の言葉がきっかけで動物病院に14年間勤務。
ところが家族を噛み殺処分を考えたトイプードルと柴犬の家族と出会う。
この出会いで「今のままでは不幸な犬は減らない」と気づき自身の使命へと繋がる。
公益社団法人日本動物協会が主催の、こいぬこねこの教育アドバイザー養成講座で学び子犬のしつけ教室を開催。
創業してすぐに専門雑誌「Cuun」に掲載される。
これまで担当した家族は14,000家族を越え新潟や広島などの問い合わせも多数。
35年間犬と暮らしてきた経験と14年間動物病院での経験と知識を融合し子犬専門のしつけ方「KDSメソッド」を考案。
KDSメソッドを使い「うちの子と暮らせて幸せ」と笑顔で断言できる飼い主さんを世の中に輩出し続ける。