子犬を迎えると
謎ばかりでてくる
その1つに「耳掃除」
わんちゃんの耳掃除は
どうしたらいいのか?
今日はそんなお話です
10月に入って
気温がグッと下がり
気候が良い季節になりました
個人的には
春~秋が気分のピークで
冬は冬眠モードに入るので
藤本が活発な時期が終わります(笑)
そんな
お出かけの季節
生徒さんの中にも
行かれる方がチラホラといる
涼しいと
お出かけも弾みますね
お出かけされてる方からは
と報告もいただく
良いですね~
せっかくなので
最高に楽しんできてほしい
大変ありがたいことに
そういった報告を
たくさんいただきます
もちろん
楽しい報告もあれば
「大変でした」
「こんなことがありました」
っていう連絡もある
先日は耳掃除について
連絡があったんですね
耳掃除って
どうしたらいいですか?
そういった内容だった
僕は元々トリマーから始まってるので
学校の勉強時代からすると
18年間わんちゃんの
耳掃除に携わってきた
前職は病院なので
その時も
いろんな症状の耳のケアをしてきた
そういった
僕の見解の話で言うと
どうしたらいいのか?
って聞かれると
✅状況による
✅積極的にはしない
っていう結論になる
する時は
必要な時に
必要な程度で終わらせる
これには理由があって
耳には「自浄作用」といって
自分でキレイになるチカラがある
だから
『正常な』耳垢であれば
ほっとけば外に出ていくんですね
それと
耳の中の毛の話
これは
必要だから
そこにある
って僕は考えます
体って面白くて
「誰が作ったん」
って思うぐらいしっかりと意味があって
そこにある
なので
耳の毛も意味があるのでは?
って考える
外からの汚れの侵入を
防ぐためにある
など
であれば
無理矢理引っこ抜く必要もないし
耳毛が少し絡まるなら
切ってすいたら良い
僕の考えでは
それぞれに意味があるから
適切に対処したらいいと考える
体に無意味なものなんて
ないですもんね
そして
そもそもやけど
耳垢が異常なほど
たまる原因はなに?
ここ不思議じゃないですか?
たれ耳だから?
それが原因だったら
たれ耳の子全員ヤバいけど
どうやらそうでもない
そもそも
耳垢がたまる原因を減らせば
耳垢も正常な範囲になる
って僕だったら考えます
もちろん
原因はいろいろあるので
「コレです!」とは
言いづらいけど
なので
耳掃除に関しては
状況によるが
積極的にはしないし
しても適切な範囲でする
耳掃除が原因で
悪化するケースなんか
山ほど見てきたので
悪いわけやなくて
適切な範囲が大切
そして
耳垢がたまる原因を減らす
そうしていきます
そういうのを思うと
やっぱりそういった事を知るためにも
病院早く作らないとって思いますね~
トリミングに行ってるなら
定期的にトリマーさんに
状況をチェックしてもらってもいいですね
お家では
その他のケアをしてあげましょう
応援してます
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |