狂犬病予防接種が終わったら
「鑑札」と「注射済票」どうしてる?
タンスの奥へ
大事にしまってないですか?
もったいない・・・
実は、あの2つの物には
ちゃんと法律があって
隠された能力もあるんです
今日はそんなお話
先日ってゆっても
一昨日は勉強会でした
cocoicoでは
1歳未満の子犬と暮らす飼い主さんを対象に
しつけ教室を開催してる
もちろん
トイレやあまがみといった
子犬特有の悩みを解決するために
勉強をするんやけど
それだけではない
例えばクレートといって
これを子犬に教えるんやけど
なんの為に教えるのか↓
ただ、小さな箱の中に入ることを
教えるんじゃない
万が一の時に
命を落とさない為や
リラックススペース
ができること
活用の仕方はたくさんある
そんな感じで
「しつけ方」ってゆう名前やけど
メインに伝えたいのは
「暮らし方」
昨日のブログにも書いた
オムツの話もそうやし↓
他にも狂犬病の事とか
狂犬病予防接種も
いろいろと意見があるやろうけど
法律で決まってる部分があって
それを伝えさせてもらってる
狂犬病の予防接種が終われば
鑑札と接種したよってゆう証明書
もらいますよね?
それ、大事にタンスの奥に
しまってませんか?
あれは
狂犬病の法律で
着用の義務が
あるんです
厚生労働省が記載しているものでも
鑑札はこちら↓
注射済票はこちら↓
そんな感じで
ちゃんと国は明記してるんです
なので、万が一の時に
では
すまされないんですね
国からしたら
ちゃんと書いてるやん
ってことなんで
かといって
飼い主さんがそこまで調べることって
しないのが普通やと思う
だから
学びに行くことってメチャ大事
情報は
取りに行かないと
上質な情報は
手に入らない
ちなみに言うと
法律なんで違法すれば
罰金やから
ほんとに気をつけてね
で、飼い主さんからしたら
ネガティブなことだけやなくて
これらをつけてると
迷子になった時の
それが
迷子札の代わり
にもなるんです
それも、ちゃんと厚生労働省が
ゆってるんです↓
法律でも決まってるし
そんな強い味方になる物は
タンスの奥ではなく
ちゃんと着けることを
おススメしてます
万が一は
いつどのタイミングでおこるなんて
誰にもわからん
ただ、子犬が自分でできんから
ちゃんと飼い主さんが知って
行動に移すことが大事だと
僕は思います
先日の教室で話を聞いた方は
ぜひ、次までに準備しましょうね
知らなかった人は
このブログが終われば
すぐ着用に
動いてみてくださいね
子犬のほめる暮らしコンサルタント 藤本 仁 (ふじもと ひとし) |
|
店名 | 家族と子犬の学校 cocoico |
---|---|
住所 | 〒658-0027 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13 ハイツフェニックス1階 マップを見る |
定休日 | 毎週火曜日・日曜日 |
営業時間 | 【平日】8:00〜18:00 【土曜日】9:00〜18:00 |