ケガしてからでは遅い!大ケガを予防できるケアとは?
トリミング
|
2022.08.18
自然災害に必須の〇〇は練習してる?
クレート練習
|
2022.08.17
6ヶ月を過ぎてでてくる『トイレ3大悩み』の解決法
トイレ
|
2022.08.16
歯周病にしてしまう人がしている『意味のないケア3選』
歯磨き
|
2022.08.15
実家の人を怖がらないようにさせる為の小さなコツ
人好きにする
|
2022.08.14
犬と暮らすだけでは癒されない理由
しつけ方の基本
|
2022.08.13
『良いしつけ方 悪いしつけ方』見極める1つのポイント
しつけ方の基本
|
2022.08.12
今のブラッシング10年先もできる?
ブラッシング
|
2022.08.11
【初心者向け】トイレがドンドンできるようになる3つのポイント
トイレ
|
2022.08.10
cocoicoにトリミングがあるたった1つの理由
トリミング
|
2022.08.09
壁紙をやぶる子犬のよく間違うしつけ方
いたずら
|
2022.08.08
【今日からできる】効果的に子犬にトイレを教える方法
トイレ
|
2022.08.07
『ごほうびマジック』使いこなせてますか?
しつけ方の基本
|
2022.08.06
6ヶ月のトイプードルに秘められたチカラとは?
プードル
|
2022.08.05
わんちゃんがプールを楽しく遊ぶための『3つのステップ』
遊び
|
2022.08.04
【初心者向け】しつけをしやすくするごほうびの〇〇とは?
しつけ方の基本
|
2022.08.03
【2ヶ月 マルチーズとトイプードルのミックス】朝吠える時によ…
マルチーズ×トイプードルのミックス
|
2022.08.02
プロにアドバイスをもらう時に大切な2つのポイント
しつけ方の基本
|
2022.08.01
3ヶ月の柴犬のあまがみを絶対にしつけれる2つのポイント
柴犬
|
2022.07.31
犬の気持ちが誰でもイッパツで分かる簡単な方法
ブラッシング
|
2022.07.30
365日誰かのために向き合った人
藤本の想い
|
2022.07.29
『学んで終わり』では意味がない?
藤本の想い
|
2022.07.28
子犬を変えようとして失敗する理由
藤本の想い
|
2022.07.27
口のまわりを嫌がらずにブラッシングできる『3つのステップ』
ブラッシング
|
2022.07.26
歯磨きを嫌いにさせてしまう人の行動3選
歯磨き
|
2022.07.25
子犬の性格を激変させる『3つの環境』
子犬の気持ち
|
2022.07.24
「来客に吠える」のを悪化させる行動3選
吠える
|
2022.07.23
愛犬の幸せをはかる価値観ってどんなのですか?
藤本の想い
|
2022.07.22
生後9ヶ月のチワワがケージでトイレしない時の対処法
チワワ
|
2022.07.21
子犬が誰からも愛されるようになる『3つのコツ』
人好きにする
|
2022.07.20
Profile
1986年香川県生まれ
2021年、1歳未満の子犬専門しつけ教室「家族と子犬の学校cocoico(ココイコ)」を創業。
物心ついた時から、そばに犬がいてすべてが「野犬」だった。 多い時には、家族4人犬8頭の生活。
犬が大好きな母親から「不幸な犬の力になってあげて」の言葉がきっかけで動物病院に14年間勤務。
ところが家族を噛み殺処分を考えたトイプードルと柴犬の家族と出会う。
この出会いで「今のままでは不幸な犬は減らない」と気づき自身の使命へと繋がる。
公益社団法人日本動物協会が主催の、こいぬこねこの教育アドバイザー養成講座で学び子犬のしつけ教室を開催。
創業してすぐに専門雑誌「Cuun」に掲載される。
これまで担当した家族は14,000家族を越え新潟や広島などの問い合わせも多数。
35年間犬と暮らしてきた経験と14年間動物病院での経験と知識を融合し子犬専門のしつけ方「KDSメソッド」を考案。
KDSメソッドを使い「うちの子と暮らせて幸せ」と笑顔で断言できる飼い主さんを世の中に輩出し続ける。