トイレシーツの管理で変わる!子犬のトイレトレーニング成功術
トイレ
|
2024.06.07
愛犬との絆を深める歯磨き練習法
歯磨き
|
2024.06.06
ピカソの30秒から学ぶ「気軽に聞ける」背後にある物語
藤本の想い
|
2024.06.05
cocoicoの宿題の意味
しつけ方の基本
|
2024.06.04
梅雨のストレス解消法:愛犬との信頼関係を築くための3つの遊び
遊び
|
2024.06.03
わんちゃんが食べ物を噛まない食事習慣とその理由は?
子犬の気持ち
|
2024.06.02
愛犬の甘噛みを防ぐ!今日から始めるしつけのコツ
あまがみ
|
2024.06.01
ペットとお出かけの未来を守るために今できること
散歩
|
2024.05.31
藤本からのメッセージ:心躍るインターンシップを目指して
藤本の想い
|
2024.05.30
焦らず見守る育て方:我が子のペースで成長を楽しむ
しつけ方の基本
|
2024.05.29
人間力の差を痛感!高千穂で得た成長のヒント
藤本の想い
|
2024.05.28
子犬の歯磨きデビュー!愛犬の歯を守る一歩
歯磨き
|
2024.05.27
愛犬の選択肢を広げるクレートトレーニングの効果
クレート練習
|
2024.05.26
ダルビッシュ有投手の成功から学ぶ子犬の成長法
遊び
|
2024.05.25
わんちゃんと仲良くなれる3つの鉄則!
子犬の気持ち
|
2024.05.24
「かわいい」から始まる悪習慣!たった1粒が大きな問題に
いたずら
|
2024.05.23
3秒で完食の悩み解決!早食い防止にはこれ!
道具
|
2024.05.22
楽しい体験で育つわんちゃん:環境の変化に強くなる秘訣
遊び
|
2024.05.21
雨や暑い時のエネルギー発散どうする?
遊び
|
2024.05.20
飼い主さんとわんちゃんの未来を信じて本気で向き合う大切さ
藤本の想い
|
2024.05.19
しつけがうまくいかない?その原因と解決方法を教えます!
遊び
|
2024.05.18
「ケージは本当に必要?」子犬の暮らしを見直そう
トイレ
|
2024.05.17
しつけは犬種だけで決まらない!「うちの子」を見る大切さ
しつけ方の基本
|
2024.05.16
しつけにも通じる成長の秘訣
しつけ方の基本
|
2024.05.15
子犬の問題行動に対処するには?
しつけ方の基本
|
2024.05.14
我が家でできる子犬のお手入れはコレ!
ブラッシング
|
2024.05.13
穏やかなトリミングの秘訣
トリミング
|
2024.05.12
歯磨きの成功の秘訣はごほうび?
歯磨き
|
2024.05.11
BBAサミットへの参加は人生の転機に?
藤本の想い
|
2024.05.10
ごほうびの「つもり」について
道具
|
2024.05.09
Profile
1986年香川県生まれ
2021年、1歳未満の子犬専門しつけ教室「家族と子犬の学校cocoico(ココイコ)」を創業。
物心ついた時から、そばに犬がいてすべてが「野犬」だった。 多い時には、家族4人犬8頭の生活。
犬が大好きな母親から「不幸な犬の力になってあげて」の言葉がきっかけで動物病院に14年間勤務。
ところが家族を噛み殺処分を考えたトイプードルと柴犬の家族と出会う。
この出会いで「今のままでは不幸な犬は減らない」と気づき自身の使命へと繋がる。
公益社団法人日本動物協会が主催の、こいぬこねこの教育アドバイザー養成講座で学び子犬のしつけ教室を開催。
創業してすぐに専門雑誌「Cuun」に掲載される。
これまで担当した家族は14,000家族を越え新潟や広島などの問い合わせも多数。
35年間犬と暮らしてきた経験と14年間動物病院での経験と知識を融合し子犬専門のしつけ方「KDSメソッド」を考案。
KDSメソッドを使い「うちの子と暮らせて幸せ」と笑顔で断言できる飼い主さんを世の中に輩出し続ける。